1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 120ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • くらさん

    くらさん

    4.5

    加茂錦 荷札酒 紅桔梗

    加茂錦は八反綿以来ですが八反綿はめちゃくちゃ美味しかったおもひで♪
    さーてコヤツはどないや?

    紅桔梗と書いてべにききょうと読むそう。(ワタクシには読めませんでしたよw)

    フルーティーな香りから、含むと、、、
    甘っ!!これは甘~い葡萄。
    そして甘味に隠れた酸味と苦味。余韻は舌に甘味が残ります。
    これはサンバーストならずカンバースト(甘バースト)ですなw

    シュワ感もあり、しっかりと日本酒感もありでコヤツも美味いっ!(もう少しキレがあれば尚良しだったかも)

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2020年7月13日

  • godblessyou

    godblessyou

    4.0

    加茂錦。荷札酒。紅桔梗。
    秋田酒こまち。
    純米大吟醸。無濾過生原酒。
    720。今月の6本目。
    甘い。酸味は控え目。
    米の旨味と良い意味での酒臭さ。
    バランス良いです。
    うまい。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年7月10日

  • shirota

    shirota

    4.5

    加茂錦 荷札酒 短稈渡船

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 短桿渡船

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年7月6日

  • 稲毛キッド

    稲毛キッド

    4.0

    正直言うと荷札酒は好きではない。

    旨味が強く、主張が強くて、料理にハマらないから。

    矢島酒店専売だからネタがわりに、と軽い気持ちで買ったのだが、
    ガス感も相まって、旨味控えめでフレッシュに切れる。

    数日経ってガスが切れて旨味が出るのだけど、違和感のない変化の中で出てくるものなので、受け止められた。

    荷札酒が大好き、と言う人にハマるのかはわからないが、これ単体で見れば良い出来。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 その他

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月6日

  • kkz150

    kkz150

    4.5

    紅桔梗 純米大吟醸 ver7.4 無濾過生原酒
    超ジューシー系 甘酸が強くエキス濃い でも重すぎず雑味感じない綺麗な酒質は流石

    2020年7月3日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    加茂錦 月白 純米大吟醸 仲汲み。精米歩合40%だけあって、キレがいいです。説明書にもあるように、淡麗辛口です。しかし、単に辛いのではなく、米の旨味がよく出ています。さすが加茂錦。2020.7.3時宅にて。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2020年7月3日

  • パパ

    パパ

    4.5

    間違いなく美味しくてコスパもいい加茂錦。
    なんなんでしょ、この爽やかな感じ。
    パイン?
    これは酒がメインな日本酒、逆になんの料理がいいのか?
    甘みがジュース感たっぷりなのに、キレがもの凄くいい♪
    個人的にはイタリアンの料理と共に是非頂きたい感想です。

    2020年7月2日

  • ピノ

    ピノ

    4.5

    加茂錦荷札酒月白
    香りは軽快、含味は穏やかな柑橘系、シュワシュワ感や旨味、苦味が全てが心地よく、全てが綺麗に纏まって杯がスイスイ進む一本。

    2020年6月28日

  • swallow-swallow

    swallow-swallow

    4.0

    加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 1800ml 瓶火入れ 淡麗フレッシュ

    税込価格:¥3279円

    フレッシュ、フルーティーでジューシーな味わいで、人気があるのもよく分かります。
    開栓後の酒質変化が少ないのがすごいです。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月25日

  • ドマーネ

    ドマーネ

    4.0

    加茂錦/荷札酒/純米大吟醸/備前雄町
    強めの発泡感の後に雄町味。日が経つと発泡感が弱くなり甘みが増していく。

    2020年6月22日