加茂錦 荷札酒 八反錦 純米大吟醸
仲汲み・無濾過生原酒
先輩おすすめのコヤツはコンビニにて購入。
辛口で辛味が長~く続くヤツ。辛くて、口が飲み物(但しアルコールに限る)を欲するヤツです!
YES!コレはどんな酒でも合わせれる万能なオツマミですw(タラタラしてんじゃねーよ最強伝説!)
......はい!続いては本題の日本酒レビュー
本日はこれまた先輩(hiroyoshistarさん)から御教授いただいた新潟県は加茂錦酒造の荷札酒。
チョイスしたのは八反錦の純米大吟醸、無濾過生原酒。(特に八反錦に拘りがあるわけではなく、これ以外売り切れだったのでこれにしましたw)
栓開ける→匂い嗅ぐ(フルーティー)→食す(呑む)
う~ん!美味っ!旨っ!!馬ぁ~。(雑ですみません)
コレもめちゃくちゃ馬いです。
が!!しかし、ここで一つの疑問点が出てきました。。。
....ってか皆様、このレベルの日本酒ってもはや甲乙付け難くないですか?みんなどうやって評価してるんですか??
これ、わりと切実な質問です。
甲乙付けがたく、点数付け出来ないので先日飲んだ羽根屋と飲み比べしてみたところ、若干羽根屋の方が飲みやすく感じたので、今回の加茂錦は限りなく4.5に近い4.0にさせていただきました。
うーん、評価(点数付け)ってホント難しいですね~。
ある先輩の御言葉ですが
「酒を飲むということは、作り手の想いを飲むということ。」
深いですね~。作り手の想いを考えると不味い酒なんて皆無なのですッッ!
どんなお酒でも有り難く頂きたいものですね~。
今日もご馳走様でした!
特定名称
純米大吟醸
原料米
八反錦
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:普通 甘辛:甘い+1