1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 137ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • くまさん

    くまさん

    4.0

    荷札酒 月白 純米大吟醸
    このシリーズの中では、辛口でした。スッキリした旨味。若干苦味あり。冴え渡る月光を思わせるキレがありますね。

    2019年9月23日

  • ogr

    ogr

    3.5

    純米大吟醸、槽場汲み、無濾過生原酒。
    荷札酒 紅桔梗、あきあがり。
    秋田酒こまち80%、精米50%。
    上立ちは少しきついセメダイン。
    梨風味で微甘、旨味濃厚、含みで苦味を
    感じます。開封後は個性的な味が非常に
    濃く、数日寝かせた落ち着かせた方が
    美味しかったです。
    税込1598円/4号瓶。

    2019年9月22日

  • mistin

    mistin

    4.0

    上品な甘さとスッキリ感。これは美味しい⭐️

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年9月20日

  • No.6

    No.6

    4.5

    加茂錦
    黄水仙 秋あがり
    槽場汲み 純米大吟醸 無濾過原酒

    夏の黄水仙が美味しかったので秋あがりも購入
    予想通り柔らかさの増した味
    しかし味を引き立てる酸味と炭酸がこの酒を華やかにしてくれています
    初めの甘み、最後の苦味、辛味もちょうどいい
    温度が上がるにつれて甘みが増します
    法事で美味いですね

    テイスト ボディ:普通

    2019年9月20日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    加茂錦 荷札酒 生詰原酒純米大吟醸 出羽燦々
    いやーライオンズマジック点灯おめでとうございます
    出羽燦々は花邑で飲んだ事あるんですけど
    ものすごく甘くてこの酒米は美山錦に次いでお気に入りです

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2019年9月18日

  • フミ

    フミ

    3.5

    荷札酒、今日たくさん飲んだ中で1番飲みたかったお酒、そして夜想通りのティスト。甘め、酸味もあり後口は少しだけ苦味。新潟の新しい方向性を示している。

    2019年9月18日

  • nk

    nk

    4.5

    しっかりした味わい
    淡麗が勝かな!?と思っていたが、香り、米感が凄く良い

    初めての加茂錦ーはまるかも

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年9月16日

  • JI-KA-

    JI-KA-

    2.5

    加茂錦 荷札酒 純米大吟醸 (¥1580+税)
    雄町 精米歩合50%、アルコール15度

    初荷札酒!まずは雄町生酒からいってみまーす!

    香り:加茂錦なのでもちろんキンキンに冷えてるのもあり、冷たさを感じる鼻に抜ける爽快な香り!ミントのようなハーブに、バニラ、そしてラ・フランスのような甘さ。素敵な香りです~(´∀`)

    味わい:入り滑らかで芳醇なブドウ。酸かすかで苦みがなく、しっかりなコクと甘さがまろやか~なブドウ♪ゴクリとすればやや甘さ残し、辛さじんわりバニラな甘い香りの余韻。酸、苦残らず嫌みない。
    ブドウで洋っぽいですが、和食にも合いますよ!ちなみに今晩はレンコンとカブのポン酢ソテー(お粗末な写真ですみません 笑)。単体で飲み続けるのだと、逆に甘いかもですね。といっても甘さの抜けは素晴らしいです!あとコスパ最高!

    二日目。濃厚ブドウジュース。コク半端ない。

    三日目。香りとても素晴らしく、口中のジュース感最高!芳醇ブドウが少しサラサラになりました。余韻の酸苦もすっきりいいね!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年9月16日

  • やすぴょん

    やすぴょん

    4.0

    久々の荷札です
    しかも愛山\(^^)/
    旨いに決まってます

    2019年9月16日

  • ZAKI

    ZAKI

    4.0

    加茂錦 荷札酒 雄町50% 純米大吟醸ver.6 無濾過生原酒。新潟出身の友人に勧められ購入。
    雄町のフルーティさ、華やかさが飲んだ口当たりの印象、発泡感はほぼない。軽やかな中にも旨味のある喉ごし。最後は少し重く辛口よりの後味。でも後に残るのはほんのりとした甘さ。いくらでも飲めそう。危ない酒だね。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2019年9月14日