1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 新潟の日本酒   ≫  
  4. 荷札酒 (にふだざけ)   ≫  
  5. 144ページ目

荷札酒のクチコミ・評価

  • さくら

    さくら

    4.5

    荷札酒 生詰原酒純米大吟醸 4.3
    立香はフルーティながら米系の香りが混ざり
    少し重めの雰囲気
    味わいは、あー、安定の美味しさ!!
    香りどおりの味で、
    アタックキラキラ、中盤豊かさとコク酸、後味は生の濃さ

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 一回火入れ 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年6月27日

  • Atsushi

    Atsushi

    4.0

    以前に飲んだ事があり勝手に苦手意識を持っていた加茂錦ですが、ここで皆様の評価が高かった黄水仙を見つけたのでトライ。
    苦手意識を完全に払拭する一本でした。
    心地よいチリチリ感の後にジュワッと旨味が広がり、優しくフワッと切れていく感じが最高です。
    ジューシーながらも綺麗に切れていく感じが夏に良いのかもしれません。
    夏だけでなく年中飲みたい一本です。

    2019年6月25日

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    加茂錦 荷札酒 愛山50 純米大吟醸
    久々の荷札酒は今が旬?な愛山。2日目くらいまでは加茂錦さん特有のフレッシュな果実感と愛山の甘みがそれぞれはっきり並び立っていて、むしろ喧嘩してる?かと思うくらい。それぞれがとても美味しいのだけども。3日目にして見事な調和。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月24日

  • やすお

    やすお

    3.5

    老若男女に愛される酒ですね
    旨味と甘味が絶妙な感じかな
    飲めて良かったなと思える酒かな
    又呑みたい酒かな
    夫婦とか恋人とかでお楽しみ下さい。

    2019年6月24日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    5.0

    加茂錦 荷札酒 愛山 純米大吟醸
    1日目、これは凄い!吟醸香がしっかりしてるけど綺麗!すっきり飲みやすいけど、ちゃんと甘みも旨味も酸味も苦味も感じられる。後味は苦味が残るけど舌の奥にふわ〜と残る程度で嫌味は一切なし。心地良い余韻。はぁ〜幸せ……(笑)
    3日目〜米の旨味が立ってくる。開栓時よりもしっかりした味わいに。

    どっしりした米の純米酒が好きな人にも
    フルーティーな吟醸香が好きな人にも
    キレのいい辛口が好きな人にも
    甘みのある旨口が好きな人にも
    普段日本酒を飲まない人にも
    どんな人にもオススメです!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    2019年6月21日

  • YA

    YA

    5.0

    甘味、酸味に加えて、米の旨味が強い、美味い

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月16日

  • 麺魔

    麺魔

    4.0

    加茂錦 荷札酒 純米大吟醸
    前に飲んだお酒になります。
    旨甘な味わい。軽い飲み口でした。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年6月16日

  • 博多オマチスト

    博多オマチスト

    5.0

    今年も限定販売の愛山をゲットする事が出来ました。
    裏面に書いてある通り、前回の作品よりスッキリ、クリアーな仕上がりとなってます。トレンドに合わせて変えられたのかもしれません。
    また開栓して2日目、3日目と温度帯でお酒の顔が変わるのも荷札酒の楽しいところです。2日目は丸みと甘さが出てきました。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年6月16日

  • 高橋 メアリージョン

    高橋 メアリージョン

    4.5

    加茂錦 荷札酒 八反錦50純米大吟 無濾過生原酒

    大正解!びっくり旨すぎ!
    先日の加茂錦 黄水仙が素晴らしかったので八反錦のこちらを記念日用に。

    とにかく旨い。凄いぞ新潟!
    今年1,2位を争うほど自分好みの美酒でした。

    あっ、味のレビューしてない。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 八反錦70%・山田錦他

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年6月15日

  • かぶかぶ

    かぶかぶ

    3.5

    昨日購入の荷札酒・愛山。昨年初めて田中杜氏が愛山に挑戦。今年が二期目◎
    愛山の常ながら、開栓初日は味わいおとなしめ。
    鳴かぬなら鳴くまで待とう荷札酒(*´ω`*)
    開栓二日目、徐々に熟れた甘味が顔を出す。常温では味のバランスが整ってきます☆

    2019年6月12日