山形 / 楯の川酒造
4.05
レビュー数: 673
楯野川 純米大吟醸 清流 山形県出身のオーナーが経営する焼き鳥屋さんにて♪ 楯野川清流は、以前飲んだ時にネーミング通りの清らかさが印象的だったお酒。 煙をガードしながら無理やり感じ取った香りは、やさしい吟醸香。 口当たりはまろやかで、ほのかなフルーティさ、軽快で洗練された味わいは、まさに清流よのう✨ 若かりし頃好きだったテイストを思い出させてくれるお酒でした☺️
特定名称 純米大吟醸
原料米 出羽燦々
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2025年2月1日
まろやかで飲みやすいけどどっしりめ
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2025年1月26日
2025 0122 ☆☆☆☆☆ 楯野川(たてのかわ) 無我 プラチナボトル 6つの無、この酒に有り 純米大吟醸 精米歩合50% 美山錦100% 生酒 創業1832 楯の川酒造 山形県 酒田市
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
2025年1月24日
入口微微蜜瓜苹果清甜,中间有点柑橘涩味,接着味道很快消散
2025年1月19日
お米のふくよかな香り穏やか 味わいモダン 穏やかな甘味とともに果実系の酸味後に微かな渋味にも感じられる苦味と旨味を余韻に終わっていく 純大の綺麗さと程良い余白があって食中酒向き、 単体としても愉しめるが飲み手によっては物足りない代わりに杯が進む 令和6年10月、近場のokストアーさんにて購入
原料米 酒造好適米
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2025年1月15日
楯野川 純米大吟醸 めちゃくちゃ飲みやすい 純米大吟醸の旨味と甘みがあって良い
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2025年1月13日
楯の川 KIMOTO 純米大吟醸 穏やかな香り。 綺麗な甘味と米の旨味。 生酛造ならではの、 重厚感を伴う苦味で締めています。
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
2025年1月1日
楯野川 2025[巳]干支ボトル 2025年あけましておめでとうございます 去年は正月から大変な1年でしたが 今年は良いことだらけの年になってほしいですね またまた今年も干支ボトルは楯野川にしました 昨年と比較して甘さが強めな印象 今年も皆様よろしくお願いします
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
楯野川 純米大吟醸 美しき渓流 美山錦という地元の米を使用 全体的に甘口 香りは穏やかで微かな香り 口に含むとどっしりとした甘みがありますが後味はすっきり 舌に軽い酸味があります この価格帯で美味しい純米大吟醸が飲める喜びに感謝
2024年12月30日
美しい渓流
2024年12月25日