山形 / 加藤嘉八郎酒造
3.90
レビュー数: 315
大山 純米大吟醸 生酒 十水 5月頒布会品 限定酒 1/6本 ん!!! この十水旨すぎでしょ! 辛口かなと思いきや甘旨い(^^) 通常購入出来るのであればリピしたいですね
2020年5月21日
これから飲みます。 美味しかったです。
2020年5月13日
gw間近というのに、冷えた今夜は 久しぶりにお燗にチャレンジしたいと、、、 見つけたのは 先日、美味しかった大山の純米 トライしました。 優しい とても 優しいお味 もう一本欲しくなりました、、、(*^^*)
特定名称 純米
原料米 その他
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2020年4月24日
大山 特別純米酒 十水 無濾過生原酒 どっしり旨味。 の見応えあり。 美味しかったです。
特定名称 特別純米
酒の種類 無濾過生原酒
2020年4月3日
芳醇旨口でさらっと飲める純米生酒です♪♪
酒の種類 生酒
2020年3月20日
大山 幻の頒布会
2020年3月13日
大山 立春朝搾り 純米吟醸 生原酒 2/4の夕方、酒屋に寄ったところ、その日の朝一搾った酒がある!と買ってきたのが初の大山。 立春の朝に搾ったばかりの新酒をその日のうちに販売する「立春朝搾り」なるプロジェクトの一環だそうです。 開けたばかりの時はまだ固く、数日経ってからの方が味が膨らんで旨味が出てきました。全体的に軽くフルーティー。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年3月2日
しぼりたてのチリチリした感じを舌に乗せてくるので、若さをもの凄く感じるが、その中にも弱めながらもフルーティさを感じる。 初めての大山だけど、新酒でこのフルーティさを感じられるなら、通常の酒はもっと感じられるのかな、と思うとまた試してみたくなった。
原料米 出羽燦々
2020年2月24日
1760/720ml
2020年2月11日
想像してた(ピチピチフルーティ)のとは違って、口に含んだ時に少しエグみがあり、それがすっと消えていくサッパリしたお酒。 あまりすすまなかった(飲み切れなかった)ので、明日の変化に期待。 2日目、あまり変化感じられず。 4日目、軟らかくなった。苦味が少し残るものの進むお酒になった。飲み終えたのでこれにて。★2.5→3.0
2020年2月8日