青森 / 西田酒造店
4.25
レビュー数: 4344
田酒・辨慶を開栓◎ ラベルがカッコいい!一年寝かせました! 冷蔵庫から出したては酸旨味強めの入りでしたが、温度上昇で甘味が顔を出します(*´-`) 派手すぎない田酒らしさを堅持した一本☆ 開栓三日目、和菓子的な甘味が膨らんできました。余韻はややハッカ系◎
2020年1月1日
田酒 純米大吟醸 百四拾 正月用のお酒なのでちょっと奮発。3千円くらいでした。 柔らかい甘い香り。 酸味と甘みのバランスがとても良い。 正月料理にとても合います。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
西田酒造田店(青森県 青森市) 田酒 純米大吟醸 四割五分 精米歩合:45% アル度:16度 酒度:+2 酸度:1.4 米:山田錦 香りはフルーティで強い。微かに甘く、濃い味で、酸味が強く感じる。 後味は苦味が強めに残るが、くどくなく、切れは良い。 田酒は何を飲んでも美味しいお酒です。私にはちょうど良い。
特定名称 純米大吟醸
原料米 山田錦
田酒 New year ボトル 2020 皆様あけましておめでとうございます 年明けのおめでたい日なので朝っぱらから 飲んでますが今年もよろしくお願いします
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
少し日が経ってしまいました。 青リンゴ系の爽やかな味わいでした。
2019年12月31日
田酒 純米吟醸 生酒 NEW YEAR ボトル 年末最後の日本酒。 新年最初の日本酒にとも思いましたが、 飲み始めて、しまいました。 美味い! ¥2200-
社長の還暦記念の酒だそうです。 それで西田60って、なかなかのセンス。 「田中六十五」にラベルを作ってもらったらしい。 面白いストーリー満載だけど、あまり情報が拡散されてないのが不思議。 薄にごりの純米吟醸 もろみからのシュワッと感が美味い。
久々の田酒 特別純米! 年末は、これで行きます。 癖がなく、飲み飽きしない酒はいいです。 特純は冷やさない方がいいですね。
特定名称 特別純米
原料米 華吹雪
大好きな田酒で祝100レビュー。 偶然購入出来てラッキーでした。
2019年12月30日
田酒 純米吟醸(頒布会限定品) 1年ぶりの田酒、昨年の今頃は田酒の山廃純米を堪能してました 今回はラベルに惹かれて購入 青森大好き人間なので… 山廃より薄口だけど濃厚さは変わらず むしろより尖っていて鋭いかなと 単品でも食中でも合う素敵な日本酒です!田酒はおいしい…!