1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 青森の日本酒   ≫  
  4. 田酒 (でんしゅ)   ≫  
  5. 290ページ目

田酒のクチコミ・評価

  • ポポフスキ!

    ポポフスキ!

    4.0

    田酒 純米吟醸山廃
    林檎のようなフルーティーな田酒、ではなく、ドッシリとした硬さの奥からジワリジワリと旨みや甘みが湧き出てくるようなクラシックな味わいの田酒。たぶん、お燗にした方が、より深く味わえたのだろうな。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 山廃

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2019年12月30日

  • パパパK

    パパパK

    4.5

    田酒 純米吟醸 古城の錦

    やはり、美味い!
    程良い酸味とサラリとした甘味。
    これまた直ぐに飲み干してしまいそうです(^^)

    2019年12月29日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.5

    NEW YEAR ボトル
    田酒でチュ〜

    2019年12月29日

  • たけ

    たけ

    4.5

    田酒の純米吟醸干支ラベル、でんちゅ。
    可愛らしいボトルですねぇ。
    お米は華想いを使用しています。
    これぞ王道のバランスとでも言いましょうか。
    程よい甘辛さと酸味が渾然一体となって
    入ってきますが、全てをバランス良く纏めてしまう。
    これぞ田酒の技術力の高さですね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月29日

  • 仕事前日は2合まで

    仕事前日は2合まで

    4.5

    言わずと知れた『田酒』

    今宵は、特別純米の生酒バージョンで乾杯。

    火入れの同商品と比べてみると、やはり生ならではのフレッシュ感に満ち溢れています。微発泡っぽさに加えてジューシー感が、口の中いっぱいに広がります。

    人によっては、ややもすると、ベンゼン芳香系のセメダイン香が若干気になるかも知れませんが、何よりも、優しい口当たりと酸味の膨らみが素晴らしい一本です。

    火入れとは、180度印象が異なるこのお酒ですが、やはり『田酒』ならではの蔵元のスピリットがぎゅう詰めです。

    久しぶりの4合瓶ということもあり、いつも以上に杯が進み、抜栓からの味の変化を楽しむことなく完飲してしまいました‥‥

    特定名称 特別純米

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月27日

  • パパパK

    パパパK

    田酒 干支ラベル ゲットしました。

    中身は、いつもの特別純米ですが、
    これで良い新年を迎えられそうです。

    2019年12月26日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    特別純米
    1800ml

    2019年12月26日

  • こまつがわ

    こまつがわ

    4.0

    田酒 純米吟醸 うすにごり 西田六十。軽い甘みとスッキリした酸味。軽すぎず、ほどよい飲み応えがある美味しい酒です。
    西田酒造の社長(?)の還暦記念の酒で、ラベルは友人である(?)田中六十五の社長が書いたと居酒屋の店員が言ってました。
    アルコール分16度、精米歩合60%

    特定名称 純米吟醸

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月24日

  • だんご

    だんご

    4.5

    田酒 特別純米酒
    やはり田酒と言ったら特純
    程よい甘味とリンゴの香りで、開けたてから3日目まであまり味の変化もなく、スタンダードですがとても美味しいお酒でした。

    特定名称 特別純米

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月23日

  • career

    career

    4.0

    酒屋さんの抽選で当たりました。
    ドライですが、複雑でスッキリとした酸味、凄く好みです。
    もっと辛いイメージでしたので、好きになりました。

    特定名称 純米吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月22日