日本酒レビュー (*^^)o∀*∀o(^^*)
○ 田酒 純米吟醸 彗星
○ 北海道砂川市産彗星100%使用
○ 50%精米
○ 日本酒度 非公開
○ 酸度 非公開
○ アミノ酸度 非公開
○ 使用酵母 非公開
○ アルコール度数 16度
○ 酒造年度 30BY
○ 製造出荷 31年6月
○ 青森県青森市
○ (株)西田醸造
○ 醇酒;爽醇中辛旨口
○ 飲用温度;5〜20℃
○ 酒器;薫酒グラス,津軽びいどろぐい呑み
*
昨年に引き続き今年も,砂川の『いりやま小山商店』さんにて無事ゲット出来ました‼️
青森県青森市『西田酒造』は『田酒』の地域限定酒,『純米吟醸 彗星』です。
北海道砂川市産の『彗星』を使って醸した赤ラベル。通称『シャア専用田酒』‼️
昨年はキリッとした辛口爽酒の印象でしたが,今年はいったいどんな味に仕上げてきていますでしょうか⁉️
『見せて貰おうか,西田の田酒の実力とやらを』( ^ω^ )
ではいざ,テイスティングレポート。
*
《★はそれぞれの強さを5段階で表しています》
*
上立ち香★★★
ラムネやサイダーのような化学的な香りとアルコールの香りとが混じり合う爽やかな香り。うむ。田酒の香りです。
*
アタック;甘味★★★ 酸味★★★
輪郭のしっかりした甘味とバランスの取れた酸味で,やや強めのアタック。
*
中;含み香★★ 辛味★★★ 苦味★★★ キレ★★★
適度なアルコールの辛味と苦味がクワ〜っと登ってきて,スーッと切れていきます。含み香は立ち香と同じ印象で口内をフワフワと漂う程度。
*
フィニッシュ;旨味★★★
ラストはドライな苦旨味でキリリと締めてフィニッシュ。
*
CP★★★★
四合瓶のみ;1620円(税込)
ほほう…昨年よりも味乗りして,厚みがある感じですね。
昨年の爽酒イメージとは一変した,しっかりと旨味が乗った『醇酒』の印象でしっかり『田酒』になりました。
やや円熟味の増した『シャア専用田酒』ですね。
1年戦争時代を経て『クワトロ』を名乗った辺りの感じと言えばいいでしょうか。
パッケージも金色に塗り直したら良いのでは⁉️
冗談はさておき,適度に味乗りした中辛旨口ですので,幅広い料理に合わせられそうです。もちろん刺身や焼き魚でもいいのですが,この感じだと…肉かな。焼き鳥,牛タン,しゃぶしゃぶ辺りがピタリと合いそうです(^-^)
特定名称
純米吟醸
原料米
彗星
酒の種類
一回火入れ
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通