くどき上手のクチコミ・評価

  • 悪食釣り師

    悪食釣り師

    4.3

    くどき上手 純米吟醸 本生 美山錦 精米歩合50% 日本酒度+1 酸度1.3 小川101号

    このラベルの瓶は何度も飲んでいるのですが、写真を撮っていなかったので初レポです。

    似たようなラベルで純米吟醸とアル添吟醸と辛口純米があるので買うときはちょっと注意が必要です。

    こちらの純米吟醸はさすが くどき上手。
    深みのある旨味の辛口で、生酒独特の口当たりと相まって美味いと感じます。

    ただ主張が強く、晩酌としては料理を押しのけて前面に立ち過ぎますので、ちょっとマイナスです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2024年5月10日

  • さくら

    さくら

    4.2

    Jrのジューシー辛口 改

    フルーティでジューシー。のお手本のような味わいの良さ
    辛口?いえいえ甘口ですよ。
    甘いけど後味が残らないから飲み飽きない、というところが辛口という意味かしら。

    @西新井

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2024年5月10日

  • TakaS

    TakaS

    4.2

    くどき上手 純米吟醸 酒未来

    香り
    強くはないが、オレンジなどの柑橘系のアロマ 

    味わい
    滑らかで質量のある、ベロアのようなテクスチャー 甘旨テイストだが、ミネラル、キラっとしたスパイシーさとコク、うっとりとしたエステリーさがあり、飲み飽きない 

    感想
    一口で芳醇と言い切れない良さがある。

    2024年5月8日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    くどき上手純米大吟醸Jr.のヒ蜜
    20240504

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    2024年5月6日

  • とっちゃん

    とっちゃん

    4.0

    くどき上手 Jr.のヒ蜜

    フルーティーで程よい 酸味、苦味、甘味、キレ
    美味しく頂きました!

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年5月2日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.3

    くどき上手 Jr.の超高精白株式会社 生酒
    CRAFT SAKE WEEKにて
    天皇賞春?ちょっと記憶が…
    今日はこれを飲みにきました
    イベント限定酒ってめちゃくちゃ
    胸がときめきますよね
    出羽の里を29%まで
    削った贅沢なお酒
    とてもまろやかで優しい甘さが
    口の中に広がって余韻のキレも良い
    これ市販して欲しいなぁ〜

    当然明日も行きます
    12時オープンの前から並ぶ予定です
    3枚目のシャツ着ているので
    見つけたら石でも投げつけてください

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年4月28日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.6

    くどき上手 Jr.のヒ蜜

    とろんとしてるイメージもさほどではなく、
    どこか爽やかにしても、濃い甘うま
    爽やかなのは酸のおかげですかね
    とろん手前のギリに、
    どこか上品さも感じる逸品です

    冷酒 4.6
    常温 4.6
    お燗 4.7
    炭酸 4.5

    温めて甘酸っぱさが強めに出て
    すごく好き
    ぬる燗かな、、ベスト

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年4月24日

  • Kiyotaka  Hata

    Kiyotaka Hata

    4.3

    くどき上手の純米吟醸酒。精米歩合50%、アルコール分15度。山形のスーパーで購入。温泉宿に持ち込んだ小瓶。久しぶりに飲んだが、フルーティで美味しかった。

    2024年4月21日

  • オゼミ

    オゼミ

    5.0

    2024 0420
    ☆☆☆☆☆

    くどき上手 Jr.

    生詰
    純米大吟醸 29%
    Jr.の超高精白株式会社
    山形県産米 出羽の里100%

    亀の井酒造(かめのい)
    山形県 鶴岡市


    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽の里

    2024年4月21日

  • ダウマン

    ダウマン

    くどき上手 純米大吟醸 Jr.のヒ蜜

    美味しい。甘い。そして、余韻も心地よい。
    甘過ぎはご愛嬌と記載がありますが、
    甘過ぎない。
    本当に気持ちの良いお酒です。
    ゆっくり飲みたいお酒ですね。

    追記:温度が常温に近づいたら更に甘く感じました。
       冷やくらいがちょうど良いかもしれません。

    2024年4月20日