くどき上手のクチコミ・評価

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.0

    くどき上手 Jr.の愛山33(33%) 純米大吟醸
    整粒歩合90%以上という最高ランク特上ランクの愛山を33%まで精米した最高の原料をじっくりと低温で醸し上げた逸品。
    上立ちから濃醇甘を感じさせ、含むと実に滑らか、完熟果実のような甘旨をじっくり愉しめる。日本酒度ー10と甘が強いわりに高アルコール度(16~17度)のためか意外にスッキリと締まる。以前出た同スペックの半額以下というリーズナブルさも良い。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 愛山

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月28日

  • Back6

    Back6

    4.0

    あれれ、甘〜いお酒だと思って開栓したけど、案外スッキリ。甘さもあるけど、苦味と辛味があるからか飲みごたえたっぷり。しっかり冷蔵庫で冷やしたけど、少し温度上げたほうがいいかなぁ。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月26日

  • ribbon914

    ribbon914

    4.5

    なんで出してくれたのか覚えてないけど、くどき上手の禁じ手。お酒だけでもかなり美味しかったのは覚えています。

    特定名称 大吟醸

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月26日

  • つまみはカマボコ

    つまみはカマボコ

    4.0

    居酒屋さんで飲んで美味しいのは知っていたので一升瓶で買ってみました
    口当たりはフルーティですがサッと切れて辛口の味わいがします
    食中酒でもお酒だけでも、万能に美味しいお酒です

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2021年5月24日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    5.0

    とてもクリア
    旨味をしっかり感じるのに
    重くなくキレイな印象
    とっても美味しい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月23日

  • あんな

    あんな

    3.5

    くどき上手
    純米大吟醸33
    出羽燦々
    日本酒度:+1.0
    穏やかな香り
    豊かな味わい

    ただし1升瓶しかないのが玉に瑕

    2021年5月23日

  • ぼんぼん

    ぼんぼん

    4.5

    くどき上手 出羽蝶々 33

    うまい!!

    あまーーい、とろーり
    後口はすっときれる

    何気にJr.じゃないくどき上手は
    初家飲みです!
    こっちも安定感のあるうまい酒です

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 出羽燦々

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年5月22日

  • kaze

    kaze

    4.5

    jrシリーズは初めてです。人気でなかなか購入するタイミングが合わないと飲めなくなるそんなヒ蜜。開け口くどき上手らしい香りの良さと飲んだ時の甘さが嫌味なく入ります。明日はもっと濃くなるんだろうなって想像しながら、待ってたいと思います。

    2021年5月19日

  • genin

    genin

    4.0

    くどき上手 純米吟醸 酒未来100% 精米歩合50%
    小川10号 日本酒度+1 酸度1.2 17-18度
    近くの百貨店のようなスーパーで本日購入
    フルーティーで飲みやすい。ジュースのよう。少し甘過ぎかな~

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月17日

  • akim

    akim

    4.0

    くどき上手 酒未来 純米吟醸 生詰 3.9
    軽い甘味と旨みたっぷり。苦味も来ますかが後味軽めで、飲みやすいですね。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 酒未来

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月16日