1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 114ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • Higemomo

    Higemomo

    4.0

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 雄町
    光栄菊はアルコール度数が低い(13度)上に、とても呑み易いお酒です!旨いな〜と思います。お酒屋さんから案内があると、ついつい買ってしまう銘柄です^ ^

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月22日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    光栄菊 月光 無濾過生原酒

    本日はこちら♪
    天然乳酸菌を使った生酛つくり
    今年もいただきます
    グラスに小さな気泡がびっしり
    ほんのり乳酸フルーツ香
    イイ塩梅のチリジュワ甘酸
    八反錦由来なのかビターも感じる
    苦辛の余韻&低アルが杯を進めます♪

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年3月22日

  •  LuckyNice

    LuckyNice

    4.0

    光栄菊 アナスタシア・グリーン無濾過生原酒2021

    飲みくちは、軽くて爽やか。
    ほんのり甘やかでジューシー。
    梅のお花見。春を感じるフレッシュなお酒。
    これからのお花見の季節、花を見ながら飲むのも良し。食前酒でも良し。
    開栓2日前までは少しわかいが、3日目からは味がまろやかに旨味が出る。

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月22日

  • 心想事成

    心想事成

    4.0

    光栄菊アナスタシアグリーン 無濾過生原酒

    爽やかさかありますね。とても美味しいデス。

    特定名称 純米

    原料米 さがの華

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年3月21日

  • シエルココパパ

    シエルココパパ

    4.0

    光栄菊 hello! KOUEIGIKU 雄町 無濾過生原酒。
    香りは爽やか。奥の方に木の香りも。口に含むと微かな発泡感。バランスが良い甘味、酸味、旨味を感じた後、心地よい苦味でフィニッシュ。お値段高め&生酒という期待感がありましたが、良い意味で控えめ&オ-ソドックスな味わい。雑味がなく飲みやすいので、なかなか杯が止まりません。
    今日の肴は鰆の西京焼きと舞茸と紅生姜の天ぷら。武蔵野市の酒のナカガワさんで購入。

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年3月19日

  • gigadeth

    gigadeth

    4.0

    光栄菊 Anastasia Green
    一口目、ピチピチとした口当たりに程よい酸味。僅かに甘く、どことなく柑橘系。最後は苦味でキレる。テイスト的には蓬莱泉の和に似てるが、「和-甘味+(酸味・苦味・シュワ感)」という感じ。
    初めての光栄菊ということで正直期待しすぎしてた感は否めないが、とても美味しい酒であることは確か。ストックに控えているクレッセントムーンも楽しみ。
    点数 4.2点

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月19日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    3.5

    今年の16本目

    2022年3月19日

  • ポンチー大将

    ポンチー大将

    3.5

    光栄菊 アナスタシアグリーン
    alc13% 720ml/1,815円
    甘さが抑えられていて、薄いような印象

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年3月18日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    5.0

    光栄菊 アナスタシアグリーン
    一年ぶりのアナスタシア!
    昨日、今日と仕事の激務から解放され、
    明日は休み〜☆これは良い酒を(^^)
    先週、なんとか購入したアナスタを開栓‼︎
    シューッ、ポンッといい音♪
    グラスに注いで香りを---、優しい甘い香りが!
    飲めば心地よいシュワ感とマイルドな甘旨、
    そして苦味でキレる‼︎春の山菜の様な爽やかなお味☆
    季節感が満載の、楽しめるお酒でした(^.^)
    『たそオレ』もそろそろ入荷予定みたいで、
    この怒涛の出荷ラッシュがたまりません‼︎
    明日の味変にも期待大!
    酔い夜となりました〜‼︎

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年3月18日

  • きなこもち

    きなこもち

    4.5

    光栄菊
     無濾過生原酒 八反錦 月光

    香りは控えめかな。酸味が少し特徴的な気がします。乳酸系?甘味は控えめかなぁ。甘酸味が綺麗で雑味少ない綺麗なお酒です。

    2022年3月16日