1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 169ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • Higemomo

    Higemomo

    4.0

    白月二本、通常バージョンと薄濁り飲み比べ❗️
    開栓時、薄濁りは栓がぶっ飛ぶ!シャンパンか?
    口に含むと果物、グレープフルーツの香り、ほのかな甘味!
    薄濁りは混ぜると苦味と渋味がやって来る…深い味わい。
    光栄菊はアルコール度数(12度)が低目で、飲み易いお酒です。

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月29日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    4.0

    光栄菊 Sunburst 無濾過生原酒
    通い慣れた酒屋の大将の「早飲みのお酒ではよかった」とのオススメを受けて購入。今や押しも押されもせぬ名酒となりました光栄菊のSunburstです。

    香りはうっすらとした酸の香り、葡萄の木の香り、グレープフルーツぽい香りがしています。香りから察するにさっぱりとしたライトなお酒のイメージです。

    含むと酸味とグレフル感が溢れます。ガスはそんなにというかほとんど有りません。お米の深みと言うよりは米の瑞々しさやお米の持つ綺麗さを意識して作られています。和食よりも洋食のオリーブオイルを使った料理との相性が良さそうな気がします。

    本日の器は2つとも硝子です。お酒を素直に映してくれます。ゆるゆると楽しむのもオツなものです。明日からGWですが、世の中なかなか厳しい世の中になりました。無理せずゆるゆるとお酒を楽しんでリラックスしたいですね。

    好きな言葉を一つ
    Today is the first day of the rest of your life.
    今を楽しみましょう⤴️

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2021年4月28日

  • ひで

    ひで

    4.0

    Tasogare Orange
    オレンジです。

    Pink Moonと月見酒!

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年4月28日

  • ひで

    ひで

    4.0

    Anastasia Green

    うまい!

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月28日

  • akim

    akim

    4.0

    光栄菊 スノウ・クレッセント 山田錦 無濾過生原酒 3.8
    軽い旨酸。開けたら栓が天井にあたりました。シュワ感バッチリ。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月27日

  • モフモフパパ

    モフモフパパ

    4.5

    今日は赤いラベルの酒の日みたいですが、昨夜レビューしようと思ってたこちらから。
    昨夜酒飲みながらポチポチやってましたが、そのまま寝て朝起きたら消えてしまってるという...
    まぁよく有る事なんですがね(´・д・`)

    昨夜は月が綺麗でしたね。
    もう葉桜になってましたが今年は花見もして無かったんで、仕事から帰って近所をふらっと散歩してました。
    長野も暖かくなってはきましたが、まだまだ夜は寒いです。
    剃りたての頭には夜風が染みました。

    という事で光栄菊の月光。

    香りは微かに林檎っぽい香り。
    缶詰のミカンの様な甘酸に程良いガス感。
    苦味はほぼ感じなく酸味でキレていく感じ。
    うーん美味いです♪

    #葉桜を 冷たく照らす 月光(つきあかり)




    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    2021年4月27日

  • わふ

    わふ

    5.0

    光栄菊 SNOW CRESCENT うすにごり
    (2019年度醸造/製造年月2020.5)
    1年ほど熟成してみて、酒屋さんも蔵元も“イケる”と判断されたようです。
    ボンッて勢いよく開栓!
    グラスに注ぐとシュワシュワ〜
    トップノートからアフターまで不思議なぐらいに、まんまグレフルサワー☆と言ってももちろんコメの優しさに癒されますよ

    むちゃくちゃ飲みたかったやつ。熟成前はどんなんか知らんけど、もーそんなんどーでもいいっす。今出会えた仕合わせに感謝するっす。ピンクムーンがまばゆいっす

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年4月27日

  • nao

    nao

    4.0

    光栄菊 黄昏オレンジ 1815円

    見た目の割に意外と発泡してますね
    アタックは乳酸系の旨酸味で、後味に甘味が広がりフィニッシュは苦酸味でキュッと締める
    温度が上がるにつれて甘味も増し増しになってくる

    オレンジ色のグラスで飲むとオレンジ感が増幅‼︎…しませんでした。
    あえていうならフィニッシュの苦味が皮みたい!?

    コロナが猛威を放ってますが、家飲み勢にとってはむしろ酒が進んでしまう始末…
    最近は毎日1本開栓してしまいダメですね(´・ω・`)

    2021年4月26日

  • コンフォニー

    コンフォニー

    4.0

    光栄菊 月光

    香りはバナナ系
    しっかりしたガス感
    ウッディーな香りとシトラスのような酸味
    初日だからか甘みは弱めな印象
    微かな渋みを感じながらキレます

    開栓2日目、シュワ感と酸味が控えめに甘みと
    ウッディーな旨みを濃くなっています
    開栓3日目、シトラスな酸味が復活、ウッディーと
    相まって旨みのレベル増してます
    光栄菊らしいウッディーで柑橘な酸味を楽しめるお酒

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年4月26日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    5.0

    光栄菊 SNOW CRESCENT スノウ•クレッセント
    無濾過生原酒 山田錦
    原材料名:米(国産).米麹(国産米)
    使用米:山田錦100%
    アルコール分:13度
    ラムネのような爽やかさ。麹由来のニュアンス。
    瑞々しくフレッシュ!
    甘やかでジューシーな旨み。

    2021年4月26日