1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 186ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • 伏竜

    伏竜

    4.0

    SNOW CRESCENT
    グレープフルーツのような苦味,酸味を感じる
    5(10:甘い,0:酸っぱい)
    購入店舗:伊勢五本店

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月17日

  • kunihi

    kunihi

    4.0

    Hello! KOUEIGIKU 愛山

    2021年2月17日

  • ばんだれ

    ばんだれ

    5.0

    sunburst
    誕生日に頂いた光栄菊。うちのお店で使ってた菊鷹を醸していた山本さんが、新たに醸したお酒。
    菊鷹に似た味わいでとても美味しかったです。

    2021年2月16日

  • オキシドール

    オキシドール

    4.0

    Hello! KOUEIGIKU 雄町50。雄町らしい豊かさを活かしつつもすっきりとした仕上がりで、熟成も期待できる酒質。冷酒はもちろん香りも味も膨らむ40度台のぬる燗もおすすめ。

    特定名称 純米大吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年2月16日

  • 陽愛のパパ

    陽愛のパパ

    5.0

    それは、突如奈良から職場へ届いた荷物に入っていました。
    そうです。鼠パイセンからの贈り物。
    光栄菊童貞な私に先輩からの優しいセッティングが、もう飲み頃に熟成させての心尽くし。
    誠にありがとう御座います。
    帝王の天翔十字鳳並のドギツイの喰らった後だと低アルが優しく感じます。
    こんなうまいの飲んだ事ないなんて、まさに、海のリハク一生の不覚。ですな
    あまーでうまーでって感じですが、複雑に色んな味がでてますね。
    この辺は昔ながらの日本酒にはない感じ。
    風の森もガス感抜けたら近くなるんですかね?
    どうなんでしょう?
    まだまだ知らんうまいやつ一杯あるんだろうな。
    また、十四代と対極にあるようなラベルもよい、名前が目立たない。
    『虎は何故に強いと思う?』って言ってるかの如く、ほら光栄菊だようまいから飲んでみ!って事?
    月と菊だけ箔押し

    あとからグレフルサワーのような清々しい感じ。
    雄町の酒って、造り手によってだいぶ差が出るかと、山田錦よりだいぶ振り幅大きくないですか?私だけでしょうか?

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年2月15日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    光栄菊* Hello! KOEIGIKU 無濾過生原酒 雄町50%
    昨年この雄町に出逢った衝撃を追いかけて、この蔵で以降発売された酒はすべて試したが、この酒を超えることはなく、直前の愛山には同じハローシリーズということもあり最も期待したものの、、、そして原点回帰で雄町がやっと巡ってきた。
    昨年の衝撃は、封切りの蕾が日数を経るごとに開花するがごとくの旨味の増し具合があったから。ハロー愛山の例でいうと、未開栓状態でも購入から1か月経過ですぐのものとは明らかに違う風味だったことから、落差を感じたくて早めに開栓。でも昨年よりは固さはなく、蕾というより開花したての状態という感じ。非常に美味しいが、ジュース感は否めず。ただ夏前後に出たようなグレープフルーツ感プンプンではなくおっとりしている。
    (2日目)シュポ感はかなり強い。初日から固さは感じなかったので、変化量は少ないものの間違いなく花弁が広がってきた感じはする。
    (3日目)まだシュポ感あり、旨酒化に期待が高まる。花でいうなら八分咲き、いや昨年も記したように個人的にはここがピークなのかもしれない。チャラついたところがかなり減って、雄町のどっしり感も感じられるようになった。この蔵の酒には残念ながら私の舌ではコメの旨味を感じられないが、この雄町だけは喉奥の余韻にそれを微かに感じ取ることができる。昨年ほどではないが、この変わりざまは特筆すべき存在。来シーズン以降もこれだけは呑み続けたい。
    (4日目)まだまだシュポ感あり、チリ感は弱いものの不思議と前日よりあって、必ずしも均等に漸減するわけではないのかもしれない。より滑らかに、でもやはりピークアウトしたようで、雄町感も弱くなった気がする。花で言うといわゆる散り始めで、果物とかでいうと腐り始めで人によっては実はピークなのかもしれない。
    (5日目)残量も60mlくらいだったこともあり、すでにシュポ感もなく明らかに下り坂。やはり3日目がピークで、かつ変化は面白いので、最低でも3日かけて呑むのがいいと思う。

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月14日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    白月 無濾過生原酒 
    神力100% 2019BY
    ハロー雄町と並んでいたので一緒に購入。

    2021年2月13日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    光栄菊 SNOW CRESCENT
    去年購入しておいてレマコムで寝かせておいた物
    そこまでキツくない柑橘系の酸味の後に甘味が広がる
    美味いねぇ

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年2月10日

  • DaigoTomoare

    DaigoTomoare

    3.5

    光栄菊 アナスタシアグリーン 無濾過生原酒。冬に冷蔵庫で保管したものを開栓し、呑む。シダのような香りと刺すような酸味、ミントガムのような甘みとワサビのような辛味を後味に感じる。少し温度を上げるとシダのような香り称した青臭さが抜け、酸味の強いミントガム風の日本酒になった。開栓直後はモヒートでよくねと素直に思いました。丁寧に仕込まれているのは感じるが、どうも光栄菊とは相性が悪い。

    【2021/2/14追記】
    開封後、2日経過でだいぶ味が纏まる。嫌な部分はなくなり、爽やかな香りと甘酸っぱい味は人気がでるのが分かる。が7日経過すると香りが失われ、甘酸っぱさが前面にでて旨味が後退する。旨い時期が短いので、個人で1升瓶買うのはダメだなぁ。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年2月9日

  • しるふぁ

    しるふぁ

    4.0

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU 愛山

    (2020年撮影。過去に飲んだお酒のため詳細は書きません。)
    磨きは50%。旨いです。柔らかな甘さで飲み飽きしません。日を置いてもイイ感じ。愛山のお酒、好きなのも多いんですけど、強いて言えば少し高いのが難点・・(´・ω・`)まぁ希少米あるあるなんですけどね笑

    特定名称 純米

    原料米 愛山

    テイスト 甘辛:甘い+1

    2021年2月8日