1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 83ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • クワトロ

    クワトロ

    4.5

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU
    実に10ヵ月レマコムで寝かせました
    硬さやカドなんか何も無い甘いジュースになりました笑

    2022年10月3日

  • G漢

    G漢

    4.0

    備忘錄

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年10月2日

  • G漢

    G漢

    4.5

    備忘錄

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年10月2日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.0

    光栄菊 白月 無濾過生原酒

    酒屋さんの冷蔵庫、、たぶん15度か、
    も少し高めで保存すること一年半、、
    いろんな沈澱見えてますが、
    怯むコトなく、購入しました。
    製造
    2021.03

    いつものアル臭ないです。
    軽やかで、ほのかな甘さと、わずかな熟成感。
    落ち着いた感じはしますが、
    そもそも奥行きのあるタイプではないですし、、
    あまり期待していませんw
    結果、おいしかったな、、よかったな、、
    明日、おなか大丈夫かなってぐらいです

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年9月28日

  • takanobu

    takanobu

    4.0

    光栄菊 三種飲み比べ
    月光 スノウクレセント ハルジオン
    スノウクレセントが甘旨で一番好みでした〜

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2022年9月25日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    4.0

    常温がいいね😊
    3日間味は変わりませんでした♪
    アルコール14度で酸味が最初から最後まで感じられるお酒🍶
    秋田の有名なお酒とは違うな🤔
    埼玉のお酒の方が近いかな?
    栃木のお酒とも違いますw
    美味しいですよ!
    無濾過生で開け口から美味しいので、土産にも適してるし、かなり上等な部類だと思います。
    でもなんだろう。
    私的に4.5には届かない🌀
    また買いたいけど、惜しいんだよな😢
    旨味かな🤔甘みかな🤔
    なんか足りないんだよな🌀
    いや、酸味(ワイン)系好きなら100点ですよw
    でも美味しいです✨

    2022年9月24日

  • pinpon-pan

    pinpon-pan

    4.0

    やっと手に入れた
    かなり甘〜い香り
    炭酸もあってかなり爽やかなのにフルーティ
    後から少し渋みがあるけど
    美味しい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2022年9月24日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    光栄菊 黄昏Orange
    3種飲み比べた中で
    これが一番好き

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月24日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    3.5

    光栄菊 アナスタシアグリーン
    話題のやつですね
    ちょっと自分の口には合わなかったなぁ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月24日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    光栄菊 月光
    スッキリとした飲み口で
    これは入手困難なのも納得

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月24日