1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 85ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • リオマ

    リオマ

    4.0

    夏の終わり、明日は中秋の名月ということで開栓…
    蓋のゴムを解くと、見事に栓が飛んでいきました。
    シャンパン以上です笑
    いや、光栄菊は日本のシャンパンですね。
    月光は甘口テイストなので、日本酒苦手な方の意識変えにもよろしいかと。

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月9日

  • クワトロ

    クワトロ

    4.0

    光栄菊 サンバースト
    上げ忘れ

    2022年9月7日

  • Ko Taro

    Ko Taro

    確かに酸味があって、ドライ?な感じでした。

    2022年9月6日

  • ピッギー

    ピッギー

    4.0

    光栄菊 黄昏オレンジ
    グレープフルーツ感があり酸っぱいですね。個人的にサンバーストに似てるかなと。

    2022年9月4日

  • yoshi

    yoshi

    4.5

    光栄菊 SNOW CRESCENT 無濾過生原酒
    開栓の時、「ポンッ」という音にびっくり。瓶の中でシュワシュワが回る。これほど発泡してる日本酒は見たことがない。テンション上がる。そして、うまい。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年9月3日

  • リオマ

    リオマ

    4.0

    初の光栄菊はサンバースト。酸burstと名付けられるくらいなので覚悟してましたが、それほどヨーグルト感が強いわけでもなく、日本酒特有の酸味を楽しめるお酒だとおもいます。自分はこのテイストが好みです。

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:普通

    2022年8月30日

  • Kazuki Kamanaka

    Kazuki Kamanaka

    4.0

    光栄菊 月光 無濾過生原酒。アルコール度数13度と比較的低いため、飲みやすく何杯でも行ってしまう危険な酒です(笑)。スッキリ系のフルーティーなテイストです。うちの娘も日本酒感無いね!と言ってました(笑)。2022.8.29自宅にて。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月29日

  • takanobu

    takanobu

    4.0

    光栄菊 サンバースト 無濾過生原酒
    初光栄菊です。微炭酸風でスッキリグビグビ系です。
    ジューシーで名前通り夏にはいいですね〜
    酸味もいいアクセントになってます!

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年8月28日

  • えなちゃん

    えなちゃん

    4.5

    光栄菊 Harujion 無濾過生原酒

    光栄菊でも種類によって好き嫌いあるけど これは好き。

    特定名称 純米

    原料米 春陽

    酒の種類 無濾過生原酒

    2022年8月28日

  • オレンジ12

    オレンジ12

    3.0

    光栄菊
    Sunburst
    サンバースト

    裏書きの太陽みたいな絵を見て夏酒だから?
    と思ってたら酸味が強めって意味も掛けてたんですねぇ~
    開けたてはピチピチ感もあって面白いです!

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年8月27日