1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 佐賀の日本酒   ≫  
  4. 光栄菊 (こうえいぎく)   ≫  
  5. 86ページ目

光栄菊のクチコミ・評価

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    光栄菊 Hello! KOUEIGIKU
    銀座の蕎麦屋にて
    今日の逸本はこちらでした
    光栄菊のエントリーモデルになるのかな
    前に飲んだ時よりだいぶ落ち着いた印象

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月27日

  • akim

    akim

    4.0

    光栄菊 サンバースト 無濾過生原酒 3.9
    スッキリさっぱりグレフルジュース。酸が強め?

    特定名称 純米

    原料米 レイホウ

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2022年8月25日

  • 小野雄町

    小野雄町

    3.5

    今宵は光栄菊 ハルジオン 無濾過生原酒

    あまりガス感なく開栓
    わずかにマスカットを感じるほのかな吟醸香

    わずかな甘味の後に光栄菊らしい酸味が弾ける
    まるで白ワインのよう
    クエン酸やリンゴ酸のようなこの酸の強さはどこからくるのか?

    米の旨味はさておき、このサッパリとした飲み口は暑い夏にピッタリ

    2022年8月20日

  • アル中

    アル中

    4.0

    光栄菊 白月 

    甘みより酸味が強め
    米の旨味もちゃんとある
    低アルにしては飲み応えがしっかりしてる
    聞いたことない酒米

    特定名称 純米吟醸

    原料米 神力

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月20日

  • 理塘雪豹

    理塘雪豹

    3.5

    八幡锦 无过滤生原酒 月光
    到手的新酒冷藏一天后刚开瓶酒体清爽,酸度较高,有微气泡感。风味就是新鲜洋梨子,伴有一些花香但不明显,酒精感略重。开瓶两天后风味依旧有新鲜洋梨子,但酸度和气泡都下来了,更好入喉怡人。风味多了一些核果比如苹果和桃但不多。

    总体来讲酒体清冽,风味淡雅,酸度较高,新鲜的味道

    原料米 八反錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2022年8月20日

  • Hiro

    Hiro

    4.0

    バニラの濃厚な甘さとマスカットの爽やかな香り。
    口に含むと、控えめながら爽やかなガス感が舌に広がります。
    ビターなニュアンスと、梨のような瑞々しさ、ほのかな辛味が入り混じり、非常にジューシーな一本です。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 無濾過 原酒

    2022年8月18日

  • みなぎる

    みなぎる

    3.5

    入口のお酒として甘く飲みやすい。食中として長くは飲めませんでした。

    テイスト 甘辛:甘い+2

    2022年8月18日

  • 転売反対!

    転売反対!

    4.7

    光栄菊 スノウクレッセント
    無濾過生原酒 2022.05製造
    グレープフルーツスカッシュ
    みたいな味わい。
    リピート購入しましたが、
    相変わらずの美味さ。
    甘味もちょうど良く、後味が意外にも
    余韻短めでスッキリ。

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月17日

  • ぴいぴい

    ぴいぴい

    3.5

    黄昏Orange
    無濾過生原酒

    爽やかで、オレンジの香り

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2022年8月17日

  • アル中

    アル中

    4.0

    光栄菊 SNOW CRESCENT

    前に飲んだ山田錦との違いがあまり分からなかった
    こっちは使用米表記なしで度数14
    少しだけ軽さ抑えめ
    甘旨シュワ感ありで誰でも美味しく飲める良い酒

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2022年8月16日