長崎 / 森酒造場
4.21
レビュー数: 725
佐世保/宮﨑酒飯
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2023年6月3日
HIRAN Heaven。 平戸で買ったイサキが肴だったので平戸のお酒を。 ラベルは教会のステンドグラスを思わせます。 すっきりした味わいで、酸味も甘味も控えめで今の季節にぴったりかな。後口に苦味を感じます。生酛造り。 酒屋曰く、お酒のアクエリアスを目指して醸されたとか…。 分かるような気がします。😊
特定名称 純米
酒の種類 無濾過 生酒 生もと
Queen
にこまる
Heaven
なにかと見かけると買ってしまう、飛鸞、にこまるです。 今回は、サッパリスッキリ味で、少し期待と違いましたが、流石のにこまる、スキトキメキトキス、ですね。
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:辛い+1
2023年6月2日
飛鸞 にこまる 微かなシュワ感。乳酸感のある甘酸味、軽い苦酸味できれる後味。
2023年5月24日
飛鸞にこまる無濾過生 20230521
原料米 山田錦/にこまる
2023年5月23日
飛鸞 青天 アルコール度数 14% クセのないスッキリとした味。 水のようにスルスル飲めます。 発泡感はありません。
酒の種類 原酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
飛鸞 生酛造 森酒造場 長崎 精米 麹米60% 掛米70% アルコール15% 華やかな上立香があり色味はなく、柔らかな口当たりで果実感あるメロンのような甘さがしっかり感じられてとろみを感じる舌ざわりがあり柔らかな酸味、軽く苦味あり後口はすっきりとして軽い辛口、個人的には甘さが強いですが流行りの味わい感ありしっかり旨い #note86
2023年5月22日