長崎 / 森酒造場
4.20
レビュー数: 692
サケボンド🍶
2023年1月14日
飛鸞 Happy New Born 無濾過生原酒 アルコール度数15% バナナやお米の甘さを感じるクリーンな香り。開栓初日はおだやかなフルーツ感のある味わいで、美味しかったです。飲み疲れしないお酒でした。 開栓3日目頃からフルーツ系のジューシーさが出てきて、初日とは異なる美味しさでした。
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
飛鸞 Reborn (貴醸酒) うまい!! 濃い濃い甘みから 酸味と苦味のハーモニー オレンジピールの入った チョコって印象でしょうか 地元近辺のお酒です 個人的にはちょっと甘さがもったり してますかね
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年1月13日
飛鸞 HappyNewBorn 無濾過生原酒 見た目も美しい。呑み口もスゴくいい〜 前から気になっていた銘柄で、初めての購入でした。他のバージョンも購入したくなりました。
特定名称 純米
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
飛鸞Happy New Born無濾過生原酒 20230112
備忘録として 近頃、陽乃鳥が全く手に入らなくなってまったので、代わりのものを探すべく、飛鸞ならワンチャンあるかと買ったけど、陽乃鳥の代わりにはならなかった。 花巴 水酛×水酛のような感じ。 色は透明に近いけど、濃厚な甘さとしっかり酸味で、飲み疲れない。結構好きなタイプだけど、今日の体調に合わないのか直感で☆4でした。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2023年1月11日
飛鸞 HappyNewBorn あま〜い旨い先行後味酸控えめ、フルーティーで旨し。 常温でしばらく経つと甘みが強くなってくるのでしっかり冷えているときに飲むのが良さそうです。 日本酒初心者として今年は色々な銘柄を飲んで知識を広めたいと思います。 8ヶ月日本酒を飲んできて好みも若干変わりつつあるなあと感じる今日この頃。
2023年1月8日
飛鸞 Happy NewBorn 年始にふさわしい、華やかなお酒❗️
酒の種類 生酒 原酒
2023年1月7日
2023年Happy New Bone うすにごり無濾過生原酒 山田錦60磨き 特別限定蔵出し 穏やかな香りと旨み 少し甘い ス―と引いて切れが良い 和洋食、肉、魚を問わず、食事にとても合う
2023年1月4日
甘くてジューシー 甘く軽やかな白ワインのよう クリスマスイブに頂きました😋
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2022年12月25日