ソガペールエフィスのクチコミ・評価

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    ソガペールエフィス 3号酵母
    これも美味しい!
    酸味があるので辛く感じないです。

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年4月3日

  • タマコン

    タマコン

    5.0

    ソガペールエフィス ヌメロアン ★4.8
    720ml 1,650円
    202003購入

    今年2本目のソガ。

    香りは穏やかで甘ったるくないもの。
    開栓初日は雪冷えでスッキリとした味。
    ソガらしい味わいの中に、ほんのりとミルキー(裏に書いてありました)な風味が混じる。

    涼冷えくらいで飲むとよりソガの風味が立ち、口の中が複雑な味でいっぱいに。

    開栓後は甘み旨味が増して飲みごたえが出てくるが、バランスは崩れない。

    ソガはどのお酒も美味しいですが、1号酵母は今まで飲んだソガの中ではトップクラスの好みの味でした。
    こんなに美味しいお酒がこの値段。
    これだから日本酒はやめられません。

    特定名称 純米吟醸

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年4月3日

  • DENVIVO

    DENVIVO

    5.0

    9本目
    思ってた以上に美味しかった!
    でも、あわせる料理は選ぶかも
    キャップも欲しい

    2020年4月2日

  • chocoishi

    chocoishi

    4.0

    3種類あることを酒屋さんから教えていただきました。
    今年はドメーヌイケダも飲みましたが、こちらの方が自分好み。

    2020年4月1日

  • shinsekai5040

    shinsekai5040

    4.0

    ソガペールエフィス 2号酵母
    かなり酸味が強いです。
    そして抜群に香りがいいです。
    美味しかったです!

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月29日

  • kiri

    kiri

    4.0

    ドゥー サケ エロティック 生酛
    酸味とほんのりした甘味が口に広がる。
    苦味があって、さっぱりしてます。
    昨年飲んだヌメロシスより酸味が控えめで飲みやすくて好き。

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2020年3月28日

  • nn

    nn

    4.0

    穏やかな爽やかさ
    掌でグラスあたためて、ややぬるくなったくらいの好き。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年3月28日

  • フルやん

    フルやん

    4.0

    Sogga Pe're et Fils リア サケ ナチュレル 生酛
    美山錦100% 精米70%

    香りは生乳漂う蜂蜜に少し乳酸!
    味わいは複雑で甘味は程々に酸味もありますが個性的でオレンジみたいな含み香があります。
    やはり1から6号酵母の混交菌に自然界菌ってのかミソなんでしょうね!
    という事で栗蟹塩茹でしてミソでペアリング!
    コレ安かったからね。呑むための口実!
    小布施ワイナリーはワイン酵母が樽に付いている訳だから日本醸造協会酵母と混ざったら何が生まれるんだろう!
    なんて思いながらヤッていたら残り少なくなり余韻まで蜂蜜になってきた。
    充分に自然の味がする。
    旨いです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月28日

  • 横浜のお酒呑み

    横浜のお酒呑み

    4.0

    ソガペールエフィス Numero Six
    香り控えめ、微発泡、酸味強い。
    白ワインのような甘み。苦味は控えめ。
    初日時点はDuexのほうが好み。
    2日目は酸味が落ち着き、マイルド。甘み引き立つ。
    2日目の方が美味しい。

    2020年3月27日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    5.0

    小布施ワイナリー(長野県 上高井郡小布施町) ソガペールエフェス サケ エロティック NUMERO SIX 2019
    精米歩合:59% アル度:16度 酒度:― 酸度:― 米:美山錦
    3/23(月)感想、開栓初日、ワインのような香り、風味に驚く。明らかに自分にはワインを超越する美味しさ。ちょっとピリ感がある。程よい甘さと酸味。渋み、苦味は無く、スイスイ飲める軽いが、アル度は16度と高い。最高に美味しいお酒。

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年3月27日