長野 / 小布施ワイナリー
4.35
レビュー数: 1844
「ソガペールエフィス ドゥー サケ エロティック」 GWなので、とっておきの一本を開栓♪ 香りは何とも甘美…マスカットのような…高まる期待! 一口いただくと、甘味と酸味が口いっぱいに拡がります。 香りでいただく酒ではなく、ドンと拡がる甘酸の美酒を、香りが上手く引き立てる立ち回り。 この何とも絶妙なバランスは初体験!大変美味しゅうございました♪
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2023年5月4日
6周年イベント🍶
ヌメロシス サケ エロティック 生酛
特定名称 純米
酒の種類 生酒 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年5月3日
長野県上高井郡 小布施ワイナリー 純米酒 リア サケ ナチュレ 生酛 原料米 長野県産美山錦 精米歩合 70% 使用酵母 日本酒度 酸度 アルコール度数 16度 仕込み水 フルーティで甘酸っぱい香り! 意外と濃厚でトロリ感もあるます。 後味はスッキリしているのでグイグイいきますね。 間違いなく良酒です。
酒の種類 生酒 原酒
2023年5月2日
サケ エロティック 美山錦6号酵母生酛仕込み 中々入手困難な酒ですね! 個性豊かなワインを思わせる生酒 今夜は奥さんの誕生祝いに開けてみました。
ソガペールエフィス アン 他の酵母より酸味が際立っているような印象🐴
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
ソガペールエフィス。 新潟帰省時に割と購入して飲んでますが 日本酒バーでは初。 こちらもNo.6同様に 特徴的な酸味。 余韻に感じる風味。 ワイン蔵に引っ張られているのか。 その風味がやっぱり唯一無二。 銘柄を確認しなかったことに後悔。
2023年4月28日
ソガペール・エ・フィス リア サケ ナチュレルです。 久しぶりに自分で買ったお酒😅💦 毎年何故か🤔ソガペの中では、リアサケと遭遇することが多いです。 ・青リンゴから、ハーブミントの香りに変化 ・メンソールフレーバーも感じる 含むと ・ドライでジューシーな口当たり ・酸が押し寄せる ・甘味は控えめ ・ソガペ特有の複雑な旨み ・不思議とキレはスッキリ、さっぱり 無印の焼きチーズと。 チーズの酸味と調和して、コク深く美味しい⤴️😋 #ホトバシル注ぎ
旧1号酵母を使用したワイナリーのsakeです。 中々手に入りませんでしたが、たまたま入った酒屋に数種類鎮座していました。 買い占めるのは性に合わないので、1種類だけ購入しました。 ワイナリーっぽく、コルク栓で封がしてあります。 若干とろみがあり、酸味が効いた香りと味わい。 上質な白ワインを飲んでいるかのようです。 今回はソガペールのを始めから飲もうと思って、淡白な和食に合わせましたが、これがまたビンゴでした。
2023年4月22日
ソガペールエフィス イリヤソントン 今年初のソガペールエフィスです。 手始めはイリヤソントンから。 美味しい。