長野 / 小布施ワイナリー
4.34
レビュー数: 1798
美味しい! 口に含んだ瞬間、フワっと広がる甘味とほのかな樽のような香り後味はすっきりで、料理にもあいます。イカと大根の煮物と一緒頂きました。 ワイナリーで作っている日本酒だけあって、ボトルもコルク。オシャレですね。
酒の種類 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+2
2022年4月9日
今年1本目のソガぺ 迷わずマグナムボトルでしょ イリヤ ソントンは初 今年は結構買えました
原料米 美山錦
酒の種類 生酒
ほんのり果実香に、生酛由来の酸味でとても飲みやすい。 お酒単体でも食中酒でも、どちらも楽しめました。
特定名称 純米吟醸
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
ソガペールエフィス トロア うまい!! 酸味と苦味からの 旨味と仄かな甘み なんかいつも飲むのと 口当たりが逆な印象 抜けた後の香りが印象的 ソガペ三本目 個人的には6号かイリヤソントンが 好みかなー
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2022年4月8日
サケエロティック 3.5 酸味がやっぱりねー、かなり後味酸味強め でも美味しいよ @魚菜房はな
酒の種類 生酒 原酒 生もと
SIX 風味,余韻が特徴的 酵母別のものと比べてみると楽しそう (2022/2) 5(10:甘い,0:酸っぱい) 購入店舗:新潟長谷川屋
2022/04/07 いつものお店 ソガ・ペール・エフィス ヌメロシス(シックス) 1.5Lマグナム
2022年4月7日
ソガペールエフィス ヌメロアン 酸があって美味しい。あっためると甘味が増してこれもアリ。
2022年4月6日
ソガペール ヌメロシス 2021 イケダロット 定点観測銘柄。去年のよりすっきりキレイな酸で好み。半分飲んで常温放置すると深みが増した。あと1本あるのでそれは長期氷温熟成します。
小布施を最初に購入できたのは2016ラベルでしたが初めてトロワ購入できました、美味しいです。シスで終わりと思っていた2022年、2023年も贅沢な購入ができればと期待してしまいます。
2022年4月5日