ソガペールエフィスのクチコミ・評価

  • いつぺいそつ

    いつぺいそつ

    4.0

    【ぽんぽこサンデー!NAGANOを飲む日】


    ぽんぽこのYuさんの長野からの贈り物は
    先週で終了しましたがシリーズは続行❗️
    サンデーはNAGANOを飲む日なのです😉

    そして、遂にNBA PLAYOFF 開幕‼️
    超人たちのガチンコのバスケ🏀
    レギュラーシーズンとは比べものにならない激しい戦いのはじまりです🎉

    ですが、今年は
    レブロン・ジェームズがいないんですよね😵
    キングがいないプレイオフは寂しい。

    ちょっと強引ですが彼の今の背番号の6にちなんで
    これ開けちゃいました😉

    ヌメロシス 2021 イケダロット

    セメダインの香りがちょっと。
    あれ?
    すっきりしすぎてない?
    エロくないよー😮
    冷やしすぎたかな?
    薄いよー😮
    温度が上がってくると
    出てきたゾ😊
    JOUから本領発揮💪

    甘さそこそこで
    お酢にプラム。
    濃い旨みに
    強い酸と苦みのキレ。
    で、結構ドライ。

    全体的には割とあっさり😀
    複雑さも控えめ😮
    だからあまりエロくない😉
    これがイケダロットの特徴⁉️
    美山錦のシュッと綺麗なところが出てるのかな⁉️

    NAGANOには美山錦がある。
    そして小布施ワイナリーの日本酒がある。
    やっぱりこれはかなりのストロングポイントだよな〜🤔

    #ウォーリアーズ推しのトルーパー
    #カリーもケガから復帰して出場してて安心したよ
    #初戦快勝を美酒で祝う

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月17日

  • マッサ

    マッサ

    5.0

    お疲れ様です♪
    今月小布施ワイナリー訪問しますよ^_^

    2022年4月16日

  • ピアジオ

    ピアジオ

    5.0

    ソガペの2号、、、を、開栓してから3週間ほど熟成させたやつ。

    3週間前も、甘味の豊かな酒だな、と思った記憶がありますが、本日飲酒分はよりまろやかに濃厚な甘味が、ほのかな酸味と共にやってくるという大変に素敵なお味になっていて、熟成の醍醐味を感じたところでした。

    冷蔵庫にはソガペあと2本。熟成させるつもりですが、いつまで飲まずにいられるか、自分との戦いです。

    2022年4月16日

  • kazu

    kazu

    4.5

    2号、美味しいです。1号より甘味もあり柔らかい感じですね。
    ちなみに開栓して一週間冷蔵庫に置いておいたら、けっこう熟度が増してきました。

    2022年4月16日

  • ナナメ

    ナナメ

    4.0

    ソガペールエフィス サケエロティック トロワ

    ...................................................................

    ナナメです😉


    小布施ワイナリーがワイン造りが
    できない冬の間に少量醸す日本酒。

    今は使われていない戦前の酵母で
    醸したお酒が数種類リリースされ
    ます。こちらは3号酵母。

    昨年まではアルコール度数16度で
    統一されていましたが、今年は
    商品によって15度 or 16度とばらつき
    がありますね。

    低アルコールの実験してるんで
    しょうか?


    口当たりがシュワっとして楽しい😊

    甘旨です。ちょっとペラっとした
    感じ。後半は酸が効いてあと口は
    ドライ。


    翌日になると味わいが濃く美味しさ
    アップ!

    昨年のトロワは自分には合わなかった
    けど今年は好きです。

    昨年も時間を置けばよかったのかも。

    ...................................................................

    アルコール:15度
    原料米:美山錦
    精米歩合:59%
    酵母:旧協会3号酵母
    日本酒度:非公開
    酸度:非公開
    アミノ酸度:非公開
    蔵元:小布施ワイナリー
    都道府県:長野県

    ...................................................................

    ★★★★★ とても美味しい+他にない個性
    ★★★★ とても美味しい
    ★★★ 美味しい
    ★★ ふつう
    ★ 好みではない

    2022年4月15日

  • 山田 庄司

    山田 庄司

    4.5

    2022/04/15 リカーポケットみずはた
    リア サケ ナチュレル 天神原 1980円

    2022年4月15日

  • dotdash

    dotdash

    4.5

    ソガ・ペール・エ・フィスはヌメロシスを開封。
    一言でいうと綺麗な酒で、酸味の強さが特徴的。
    二日めに期待して、初日は一杯だけ。
    香りは少なめで甘過ぎず、フルーティで苦味の余韻もよし。
    ソガ ペール エ フィスは挑発的で面白い。
    頼むから転売ヤーから買うのは止めてほしい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2022年4月14日

  • かわさん

    かわさん

    5.0

    ソガペールエフィス リア サケ ナチュラル 天神原

    香り なかなかの乳酸臭!やじゃない😂少しセメダイン。
    味わい 酸、酸 から、甘旨、と思いきや、あら、無くなる。
    口の中には、何も無かったかのように?不思議!
    裏表紙の説明読みながら、
    じっくりと味わいたい。グビグビは、もったいない😂

    2022年4月12日

  • dotdash

    dotdash

    5.0

    先週末、フラッと入った酒屋でソガ ペール エ フィスのRiz a Sake Naturelを発見して購入。田幸無農薬ver.でした。
    無農薬の美山錦を70%磨いて、1〜6号酵母と自然界菌で混交発酵させたということで、ラベルに「吟醸香マニア不向き」とある。
    米の旨味が強いものの、酸味も程よく。ややフルーティだが濃厚な味わいで、なにかに合わせるより、これだけで飲んだ方が良さそう。
    ソガ ペール エ フィスは挑発的で面白い。
    頼むから転売ヤーから買うのは止めてほしい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2022年4月12日

  • らんとまる

    らんとまる

    ソガペールエフィス
    リア サケナチュレル 生酛 ノーマルタイプ (750ml)
    2022年3月製
    ¥1,980(税込)

    今年の新作「天神原」との差異は調査中です
    (少なくとも、アルコール度数は1度違いますね。)

    ■ アルコール度 ; 16度
    ■ 原料米 ; 美山錦
    ■ 精米歩合 ; 70%
    ■ 日本酒度 ; 不明
    ■ 酸度 ; 不明
    ■ アミノ酸度 ; 不明
    ■ 酵母 ; 1〜6号酵母・自然界菌の混交発酵

    特定名称 純米

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 生もと

    2022年4月9日