秋田 / 新政酒造
4.53
レビュー数: 751
飲み干してたので感想をば。 #秋田県 #秋田市 #新政酒造株式会社 から #陽乃鳥 貴醸酒 初めての#貴醸酒 いざ開栓すると、キュートな甘酸っぱさを帯びた柑橘類を感じさせる香り。トロみを感じる芳香さ。 口に含むと、トロトロの舌触り。アルコール感は全く感じさせず。きらびやかで情報量が多く色んな顔を覗かせる。熟れたピーチ、アプリコットのようなイメージの味わいも。 情報量が多くてまだまだ先がある印象を受けたので、色々掴めるように勉強したいですね〜 ご馳走さまでした!!
原料米 美山錦
酒の種類 生酒 生もと
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2022年7月15日
貴醸酒 陽乃鳥 新政酒造株式会社 美味いっす! 異動でバタバタしていますが、好きな酒飲めることに 感謝😆😆😆 味はあまり変化なくいつもの陽乃鳥。 個人的にはもうちょい甘口でも問題なし🍶 熟成すれば甘くなるかな…? 落ち着いたら、第2回剥ぎ詐欺会を企画しますよ😁 そして、たぶんこのレビューも記念すべき回になった はず🙌🙌🙌 続けるって大事ですね〜🎉 この夏も、好きなお酒飲んで乗り切りましょう❗
2022年7月2日
貴醸酒ですが甘過ぎず、美味しくあっという間になくなるおいしさです😅
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2022年6月30日
陽乃鳥 貴醸酒 生酛純米 人生初の貴醸酒です。あっまーーーい、とにかくトロ甘ですけど、後味ほのかな酸味が新政っぽいのかな?香りは樽っぽいアルコール臭。初の貴醸酒ですけど13度で低アルなんでしょうけど、グイグイはいけないかな。デザート日本酒です!
2022年6月28日
北九州で¥2500ほどで
2022年6月25日
★4.5 陽乃鳥 新政酒造(秋田) 美山錦 軽めのブランデーのような香り 樽感アリ酸味甘み強め 極上貴醸酒♡ 樽の香りですが、 開栓後の冷蔵庫から出したては 探せど探せど全く感じず、 2日めからひょっこり顔を出しました。 なんでー? でもおいしい! 寝かして味わいの変化を楽しみたい そう思えるお酒ですね。 最後の締めとしてもすごくいい。 長期熟成に是非トライしてみたいです。 陽乃鳥の魅力を再認識し 新政のやろうとしてること 改めて凄いなぁと思いました。
テイスト ボディ:普通
恐れ入りましたm(_ _)m コレはちょっとだけ寝かしたほうがええんかな~
テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1
2022年6月21日
奥さんと娘さんが、父の日でくれました♪ 昨日釣った真鯛の塩焼きで呑んだら、 ちょっと待って、う、う、うますぎる、、、‼️ 震える‼️ 目ぇつぶってまう‼️ やばい、この味覚えたら、他の日本酒飲めるかな‼️ いま、お猪口3杯目、どんどん美味くなってく、 2杯目より旨い‼️ 超高級酒って感じ❓‼️ 明日、会社行けっかな
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2022年6月19日
新政酒造 陽乃鳥 メロンのような味で、日本酒?と第一印象。 貴醸酒に興味津々。
2022年6月11日
スター新政 陽乃鳥🌅 美味しい甘口白ワインみたいな一本 香り: 少し酸を感じられるが、一般的な日本酒ほどではない 味わい: 口に含むとシュワっと軽く炭酸を感じられる マスカットみたいな甘味と酸味が口の中に広がる 余韻: 酸と苦味 さすがの新政、美味しい甘口白ワインな感じで美味しいです!😋 前も言いましたが、新政の入手困難度を考えれば、そこらの酒屋で¥1,000程度で買える白ワインでもいいのでは?と思います!
2022年6月7日