1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. 陽乃鳥 (ひのとり)   ≫  
  5. 34ページ目

陽乃鳥のクチコミ・評価

  • robertpark41

    robertpark41

    5.0

    新政酒造 陽乃鳥 別誂 直汲 貴醸酒

    2021年11月23日

  • hagi

    hagi

    5.0

    陽乃鳥 貴醸酒
    新政酒造株式会社

    一番好きなお酒♬

    いつも行くお店にあれば買ってしまう。
    買ったあとに気付いたのですが、手持ちの3本全て04ロットでした(笑)

    今日、春霞の貴醸酒をゲットしたので飲み比べようかと思ったのですが、もうちょいあとにします。
    他に生酒があるので先にそっちを楽しみます〜♪

    陽乃鳥も美山錦なのでsagiさんレビューのとおり、どうなるのか…。

    No.6より評価の高いこのお酒がどうなるのか、楽しみでもあり不安もあります…。

    2021年11月20日

  • Taijya

    Taijya

    5.0

    星10つけたい
    美味すぎる……美味すぎるよ……

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2021年11月11日

  • ダウマン

    ダウマン

    陽乃鳥

    やっぱり美味しかったです。というより酸味が少しあるけどめちゃくちゃ美味しいっていう最高のやつでした。

    2021年11月6日

  • aisland

    aisland

    4.5

    陽乃鳥
    精米歩合麹米55% 掛米65%
    アルコール系14度

    昨日は金曜日。
    温めてきた仕事が形になったので、
    美味しいのを飲みたいな〜
    と冷蔵庫奥に冬眠させてたのを開栓!

    まぁ、このお酒は言わずもがな。
    香り。ジューシーで華やかなマンゴーな上立ち。
    含み香はいつもの甘酸っぱいフルーツ。

    こんなに甘口ですが、爽やかな酸味もあり
    どんなお料理も合わすことが出来る万能な不死鳥。

    油揚げ明太子ピザと肉じゃがを食べながら
    調子に乗って1日で開けてしまい…。
    飲み過ぎ注意です(^◇^;)

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月6日

  • sagi

    sagi

    5.0

    陽乃鳥

    もはや説明不要のヤツ
    今季も素晴らしいデザート酒
    それでいて食中もイケる
    美味い(・∀・)

    が…、来季から陽乃鳥も無くなるのか⁉
    あっても美山錦の作付やめたので、米変わるから別物じゃんw
    最近気付いてショック(个_个)

    原料米 美山錦

    酒の種類 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年11月5日

  • わふ

    わふ

    4.5

    適度な甘酸っぱさでおいしい

    2021年11月5日

  • 古河

    古河

    4.0

    初めての貴醸酒です。
    思ってた程甘々ではないが濃密かつ酸味も効いていて飲みやすいです。初めて飲んだ味。
    こういうお酒もあるんですね。

    2021年10月27日

  • 左近将監

    左近将監

    4.0

    新政 陽乃鳥 貴醸酒
    20211023

    テイスト ボディ:軽い+1

    2021年10月27日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    4.5

    陽の鳥
    本日は何もない1日でしたが、
    シメは特別に(^^)という事で、6月に購入して
    冷蔵庫で寝かせていた陽の鳥様を開けました♪
    今年になって初めての鳥様を早速飲んでみます。
    うーん、まいうーです。濃密なフルーツ感と
    軽快な酸味、そしてジワーっとアルコール感が広がり
    消えていきます!
    アテはぬか漬け、柿の種、クルミ---
    意外と合うんですよね〜、何でも‼︎

    原料米 美山錦

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年10月25日