1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 秋田の日本酒   ≫  
  4. No.6 (ナンバーシックス)   ≫  
  5. 76ページ目

No.6のクチコミ・評価

  • てんじん

    てんじん

    4.0

    誰が飲んでも納得できると思います。さすがはNo.6ですね。この味だからこそ、リピーターも多いと思います。
    滑らかな口当たりは流石!リンゴ系の酸味も言うことありません。爽やかさのある日本酒です。
    旨みとしての弱さは感じますが、誰もが不満を抱かない味わいですね。飲める機会に恵まれた方は、是非飲んでみて下さい。

    2021年9月17日

  • ☆Shige☆

    ☆Shige☆

    4.5

    秋田県 新政酒造さんの2021年度特別頒布会 六號酵母の製造における理論と実際 生酛純米生酒「No.6 MS-type」

    第二巻 第二節 鼎発酵もろみにおける乳酸菌発酵の報告
    第一項 鼎発酵酒を瓶内二次発酵製法する場合の条件を検討

    秋田県産 あきた酒こまち100% 掛60%麹55%
    アルコール度数 13度
    仕込容器 温度制御タンク
    特殊製法 Sparkling

    ではいただきますε-(´∀`; )

    開栓に1分!そんなに暴れん坊ではないですねっ。
    シュワッシュワですねぇ〜
    乳酸タップリ。
    甘すぎずでとても飲みやすいです。
    美味しいですねぇ〜(^^)

    原料米 あきた酒こまち

    酒の種類 生酒 発泡

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月11日

  • のんべー一家

    のんべー一家

    5.0

    まずカッケー∩^ω^∩
    そして上手い( ✌︎'ω')✌︎
    甘酸からのほんのりシュワッ(((o(*゚▽゚*)o)))
    この酸味は本当に心地良いヾ(๑╹◡╹)ノ"
    新政と出会って10年以上。
    獺祭や而今と一緒に日本酒に夢中となったきっかけのお酒です♪
    この酒を家飲みできるなんて本当幸せですv(^_^v)♪
    本日34回目の誕生日!HAPPY BIRTHDAY TO ME♪
    昨日池尻大橋の美味しい日本酒がたくさん飲めるお店に行きましたが、連日美味しいお酒が飲めて幸せです(⌒▽⌒)♪
    ちなみに昨日は三好の純吟山田が良かったな。
    獺祭の○○○スペシャルからスタートの、十四代吟醸、あべ純大、6R、花浴日純大、仙禽さくら、射美吟醸、而今純吟、七田PB熟成、貴etc
    4人で十四合w
    楽しかった!また行きたいな♪
    連日幸せ〜♪♪♪
    明日はワクチン接種(゚o゚;;
    打った日は飲めないし、今日を楽しもう╰(*´︶`*)╯

    2021年9月9日

  • robertpark41

    robertpark41

    4.0

    M-type

    2021年9月7日

  • 芝田 陽平

    芝田 陽平

    5.0

    no.6 xタイプ
    今日は6日、新政ので日、
    そして娘の誕生日(^^)、と言うことで
    3ヶ月程前に購入したno.6を、この日の為に
    待ちに待って開栓しました!
    今年のタイプは初めて飲みますが、
    先ず印象的なボトルのかわいさ。
    これは飾って楽しむべし!
    そしてお味は、もう最高過ぎて言う事無し。
    素晴らしい日本酒である事に、間違い無し。
    次はいつ出会えるかな〜っと、
    月曜日の夜から楽しませてもらいました!

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月6日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    新政 No.6 K-type

    本日はこちら♪
    ラッキーにもNo.6の頒布会 Part 3の抽選に当選!
    クエン酸の白麹のみで醸した酸味の核弾頭ですと
    スゴい酸っぱさでヒト癖あるけどウマ〜イ
    酸味好きにはたまりません♪
    温度が上がってくると乳酸の甘みが出てきます
    飽くなき探究心とチャレンジ魂が素晴らしい!

    原料米 酒こまち

    酒の種類 生酒 生もと

    2021年9月6日

  • まさくん

    まさくん

    5.0

    言うまでもなくて美味いです(^.^)!
    ガス感・酸味・甘味素晴らしいです。

    特定名称 純米

    酒の種類 生酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+2 甘辛:甘い+1

    2021年9月4日

  • sagi

    sagi

    5.0

    No.6 S-type Direct Path

    酒屋到着ー 入店、入店♪
    いきなり『ダイレクトパスきたよ!』
    とイミフな事言われ
    はて、「?」
    『SとXあるよ』と続き
    少し考えてようやくNo.6と理解
    両方GET(・∀・)ラッキー
    ありがたやーからの、二本で7000円弱飛んだ、、

    とりあえずS開栓
    美味しいー(*´ω`*) 細かい説明いらないでしょw

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち・美山錦

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年9月4日

  • waiwaita

    waiwaita

    3.0

    No.6 X-type 生酒
    精米歩合40% アルコール度13度
    初めてのXっ!シュワッ、甘ッ、フルーティー、からのスーッとキレる。飲みやすいけどちょっと物足りなさも。好みだけどね。

    2021年9月3日

  • kunihi

    kunihi

    4.5

    X-type Essence 2019

    2021年9月2日