川中島幻舞 吟醸 美山錦。
一号瓶でリピート。
次の吟醸入荷が10月以降と聞いて購入しました。
透明感のある滑らかな飲み口と余韻の長さ。
柔らかさの中に一つの骨格があるので
次の一口がほしくなります。
小豆、オレンジ、白どれも旨いですが
小豆とこの吟醸は別格です。
余談です。
常連になってまだ半年くらいですが、
いつもの酒屋さんから
ありがとうございます、いつも助かります
と言われました。
こちらこそこんな旨い酒を最高の保存状態で
しかも定価で取り扱ってくれてありがとうございます
ですね。
小さな酒屋さんですが、
最高の状態で飲み手が楽しめるように
照度の低い冷蔵庫から包装まで完璧な管理です。
蔵も大切に作った日本酒なので
特約店先に絶対的な信頼を寄せてるんだろうなと
感じます。
こういう酒屋さんにもっとスポットが当たり
もっと利益をあげてもらえるような仕組み。
FSC認証みたいに管理トレサビが確認でき、
トレサビシール付、シール無しで
価格差つけてトレサビシールが売れたら
価格差分は酒屋さんの利益になる。
そんなシールが登場する日を心から願います。