川中島 幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生
ogrさんに教えてもらった小岩のナダヤ酒店に行って来ました。幻舞は、この特別純米と小豆色ラベルの純米吟醸が冷蔵庫にあり、店の若旦那(?)に違いを聞くと、香り重視は純吟、じっくり味わうなら特純と言われ、特純を購入。
濃いめの甘さに軽い酸味。苦辛のほどほどボディでじんわりきれる、味わい深い酒ですね。ちょっと甘みしつこいかな?
2日目 花冷え〜常温で初日と同じ。燗にしてみました。45℃位では甘みUP &辛味プラスの微妙な味。少し温度が下がって人肌位で酸味が出てきていい感じに。個人的には燗冷ましがbest。
人気高いけど微妙なところ。皆さんの評価も特純はちょっと低めか?
特定名称
特別純米
原料米
山田錦
酒の種類
無濾過生原酒
テイスト
ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2