川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • しゅう

    しゅう

    4.5

    口に含むとすぐにお米の香りがひろがり、後味は辛味を伴ってスッときれていく。辛味をは2日目以降に出てきました。こういう変化は初めてで面白い。私としては、味がゆっくり広がり、ゆっくり消えていくのが好きかな?ただ、何にでも合う酒であるのは間違いない。

    こんなに毎日のように味が変化していく(気がする?)のは初めて。甘みが増して本当に美味しい。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年7月5日

  • Atsushi

    Atsushi

    4.0

    久々の幻舞。特別純米の無濾過生原酒です。
    想定よりも透明感のある口当たりでスルスルと入ってきます。フルーティさがありながら優しい甘味が広がり、コクを伴って切れていきます。
    飲みやすく美味しいのですが、以前はもっと旨味に厚みと奥行きがあった記憶があり、少し物足りなさを感じてしまいました...
    無濾過生なので、明日以降の変化に期待です。
    追記: 開栓2日後、とろみが出てきて旨味も乗ってきた感じがします。美味しいですねー!3.5→4.0にアップです。

    2020年7月2日

  • カシス味ノンシュガー

    カシス味ノンシュガー

    3.5

    川中島 幻舞 特別純米 無濾過生
    甘い香りが好きな方は見逃せないです。
    この価格で山田錦を使っていて豪華です。

    最初はワイングラスで香りを楽しんだ後は
    今宵堂の金魚ミニおちょこでチビチビと!
    たまにはまったりと飲むのもいいですよね(*´ω`*)

    甘い香りだけでは無く、適度な苦味やお米の
    芳醇さが味わえる高コスパ酒でした(๑˃̵ᴗ˂̵)

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月29日

  • 家呑み大好き

    家呑み大好き

    5.0

    いつ飲んでも美味しいです。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 生酒 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月29日

  • 酒めぐり

    酒めぐり

    4.5

    川中島幻舞
    特別純米山田錦

    山田錦の幻舞特別純米酒です。
    香りはやや強めで口に含むと綺麗で、お米の旨みとコクがしっかりと味わえます。
    優しい甘味と酸味とともに、後味は変に残らず綺麗にキレていく辛口のテイスト。鴨の生ハムと一緒にいただきました。
    アルコール分16度
    精米歩合59%

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月28日

  • mattari のむ夫

    mattari のむ夫

    5.0

    川中島 幻舞/純米吟醸/無濾過/生原酒/美山錦

    フルーツ感もあり濃厚なお味。
    甘、旨、キリっと呑み心地にリズムがあり、「美味しぃ」と言ちながらテンポよく4合瓶が空に。。
    次回はmattariと3日ぐらいに分けて楽しもうと思います。我慢できるかな。。

    2020年6月28日拝飲

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月28日

  • shanks

    shanks

    3.5

    長野県長野市 酒千蔵野
    特別純米 幻舞 無濾過生
    原料米 山田錦
    精米歩合 59%
    使用酵母
    日本酒度 +4
    酸度 1.6
    アミノ酸度
    アルコール度数 16度
    仕込み水

    色合い 透明 マンゴー系の香り
    米の旨味が口の中で広がり、酸味で覆われている感じです。
    飲み終わりの酸味がパイナップルの様な果実感。
    余韻は甘口ですね。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月28日

  • エイサー

    エイサー

    3.5

    川中島幻舞 無濾過生原酒

    重厚な飲み口ではあるが、非常に飲みやすい!個人的には夏にロックで飲むのもおすすめですね

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年6月27日

  • Akira Matsuba

    Akira Matsuba

    5.0

    洋梨のような香り、口に含むと甘さほどよく、軽やかなキレをかんじます。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2020年6月26日

  • 飲めて2合

    飲めて2合

    4.5

    純米吟醸 美山錦
    今年の1月に購入したのをやっとこさ飲んだ。半年経過してても美味くてホッとした。雪冷え以下でも、ほのかにメロンの香り。まろやかな甘さと軽めの酸味に、フレッシュな感じのするプチプチとした口当たり。まろやかで美味い。川中島よりも酸が強いかな。飲みやすい。
    2日目 甘みと酸味のバランスが良い。酸味が強めなので甘さでダレる事が無い。美味い。
    3日目 酸味増すもフルーティーさは変わらず。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年6月21日