川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • ハル

    ハル

    4.0

    純米大吟醸 無濾過原酒 HARMONIC EMOTION
    精米49%の美山錦と35%の山田錦のブレンド。

    開けた直後は黒砂糖を思わせるやや焦げた甘さだったが、
    日を置くごとに円やかさが増し、キレイな甘さになる。
    精米歩合の割にしっかりとした幻舞らしい甘さ。
    キレも良くしつこさがないので飲み飽きない。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2020年3月13日

  • UmiMeiMame

    UmiMeiMame

    3.5

    光壽で頂いたやつだけど、幻舞のふわぁっとした甘さは無かったような。

    テイスト 甘辛:普通

    2020年3月12日

  • hiro

    hiro

    4.5

    幻舞
    特別純米
    山田錦
    無濾過生

    2020年3月12日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    純米吟醸 無濾過生原酒
    パイン系の優しい香りと蜜のようなふんわりとした後味に、程よいドライ感が合わさった素晴らしいお酒でした。とても美味しかったです。

    2020年3月7日

  • ogr

    ogr

    4.5

    出来れば違う種類で行きたかったけど、選択肢が
    無く、レビュー被せてしまい申し訳無いです。
    幻舞は純米吟醸❗️しぼりたて無濾過生原酒、
    金紋錦〜‼️
    幻舞求めて三千里、は大袈裟ですがΣ(ノ≧︎ڡ≦︎)
    7軒目の酒屋さんで、惣N郎さん、とったど〜♬
    2軒ほど、お気に入りの酒屋も増え、お陰様で
    超楽しいあっという間の一週間でした、有難う
    ございました。
    上立ち、含み香共に、甘くフルーティ&お米の
    良い香りです。しぼりたてですがわカス感は
    無く、無濾過生原酒の口当たりと旨さが良く
    出てます。
    舌は個人差があるので、私は苦味は空気含ませた
    時の余韻で感じる程度でしたが、味わいは、
    「このお米の特徴なのか、じわっと甘くて苦く、
    なんとも深みのある味わいです。
    さらに美味しくなる予感!」だよ〜♬
    栄光富士は入りから凄い飲みごたえありますが
    幻舞は尻上がりに濃厚さが増し、余韻も旨〜い!
    恐れ入りました。
    私は日本酒飲む時、ポリポリと食感が良く意外に
    お酒が美味しく感じられますので、レタス始めと
    した葉っぱを良くアテにします。
    幻舞も進みみした♪
    税込3930円/1升瓶。
    2020.03.08p.s 小細工不要の旨さ❗️

    2020年3月6日

  • kunihi

    kunihi

    3.5

    特別本醸造

    2020年3月4日

  • satream

    satream

    4.5

    川中島玄舞 純米吟醸 しぼりたて無濾過生原酒 美山錦
    家の近くに特約店があることに感謝しつつ。。。
    甘みは感じるけどしつこくなく、旨味はギュっと!
    少し苦味を感じるのも、最後スッと切れてくのも好みです。
    大変美味しい。

    2020年3月3日

  • 名古屋が大好き

    名古屋が大好き

    3.5

    気になってた金紋錦の幻舞、ありがたい事に
    購入できました。美味しいです。幻舞というお酒と縁があった事を幸せに思います。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 長野県産金紋錦100%

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年3月3日

  • もびい

    もびい

    4.5

    純吟 雄町1980円。無濾過生原酒。軽い甘みでスッキリな米の風味のアタック。苦味と旨味の適度なボディから酸味に乗って辛みと苦みが広がる。余韻は苦味でスッキリ。食中酒に良いと思います。栄○富士 雄町と似た印象も旨味と苦味はあり飲み応えあります。

    1日経ったら酸味と辛みが収まり、旨味が明確な円やかな酒質に変化しました(#^.^#)。
    3日経ったら旨味がぐんと増して実に旨い酒に変化。苦味酸味より旨味が勝る。酒質の劣化に強い‼️☆4.5

    やや高価で気軽には買えない( ´-`)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年3月1日

  • SU

    SU

    4.5

    川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 金紋錦。
    幻舞によくある、甘さが前に出てくるのとは違う。
    開栓初日は甘さはあるが、コクが強く感じて苦味が少々。
    結構複雑な味だけど旨いってのは分かる。
    後口は思ったよりスッキリとキレが良かったです。
    2日目は甘味が弱くなったかな?
    けど旨い。
    味が凄く似てるって訳じゃないが、全体のバランス(旨味が強く感じてからの後口スッキリ)が飛露喜の特別純米無濾過生に通ずるものがある気がしました。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年2月29日