長野 / 酒千蔵野
4.34
レビュー数: 2087
フルーティーなのに後味はスッキリという不思議なお酒。 はじめての感覚
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年1月11日
幻舞 愛山 純米吟醸 購入から6ヶ月我慢しました… 年末年始体調悪くて全然飲めなかったので満を持して開栓! 1日目、花陽浴八反錦のような甘酸っぱいパイナップル香。 ちょっと甘め。 その後苦味が全面にグワッとくる。 3日目、酸味と苦味がおさまる。 トロッとググッとくるパイナップルの甘み。 後味にフワッと苦味と柑橘系の渋み。 あぁ…旨い… 開栓から徐々に酸味と苦味が和らぎ、トロッと濃密甘旨。 余韻の苦味が心地よい… 相変わらず開栓から3日目ぐらいから本気出してきますw うまーい!!
2020年1月10日
しぼりたて幻舞は是が非でも。幻舞 特別純米 山田錦 しぼりたて購入できました。甘やかお米の香りと旨み、幻舞美味しいです。
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
安定の幻舞 日を追うごとに香り、キレ、程よい甘さと バランスが高次元で纏まって気付くと殻に 前回3.5つけたが、日を追うごとに美味くなるタイプ? また飲みたいなぁ… いつでも買えれば文句なしの5
2020年1月9日
川中島 幻舞 しぼりたて 特別純米 山田錦 無濾過生原酒 59% 文句なしの★5 甘口の最高峰と言っても過言では無い! いつ飲んでも裏切らないお酒。 超オススメです。、
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2020年1月8日
川中島幻舞 純米吟醸 雄町 しぼりたて無濾過生原酒 キラキラとした上品な甘味が特徴。 知っている中だと、花邑の雄町に近い感じ。
川中島幻舞 吟醸金紋錦 池袋西武の「今週の日本酒」で購入したものを9ヶ月冷蔵庫保管。 普通の吟醸とは違い金紋錦だそうです。 ん、純吟と全く違うスッキリ感?というか。 甘み自体は豊かですが、後味がいつもの幻舞とだいぶ違います。 キレがいいとも言いますが、ここまでの後味の苦さは少し苦手かもしれません・・・。
特定名称 吟醸
原料米 金紋錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年1月6日
川中島 幻舞 吟醸 甘み若干強め、バランス良く飲みやすい。 個人的にはオレンジラベルの方が甘み濃厚で好み。
2020年1月5日
純米大吟醸 ドロップコレクション 斗瓶囲い 外飲み編3です あま〜い大人のジュースです(๑˃̵ᴗ˂̵) 気持ちトロッとした感じがしたのは気のせいかも知れません。 フワッと広がる甘さなんですが、フッと何も無かったように 消えていきます。甘いのに飲み飽きないですね。
2020年1月4日
この3日間で幻舞を2本開ける 贅沢なお正月 雄町らしさがありながらも とろりしすぎないところが大好きです
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2020年1月3日