長野 / 酒千蔵野
4.34
レビュー数: 2126
川中島 幻舞 しぼりたて 特別純米 山田錦 無濾過生原酒 59% 文句なしの★5 甘口の最高峰と言っても過言では無い! いつ飲んでも裏切らないお酒。 超オススメです。、
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2
2020年1月8日
川中島幻舞 純米吟醸 雄町 しぼりたて無濾過生原酒 キラキラとした上品な甘味が特徴。 知っている中だと、花邑の雄町に近い感じ。
川中島幻舞 吟醸金紋錦 池袋西武の「今週の日本酒」で購入したものを9ヶ月冷蔵庫保管。 普通の吟醸とは違い金紋錦だそうです。 ん、純吟と全く違うスッキリ感?というか。 甘み自体は豊かですが、後味がいつもの幻舞とだいぶ違います。 キレがいいとも言いますが、ここまでの後味の苦さは少し苦手かもしれません・・・。
特定名称 吟醸
原料米 金紋錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年1月6日
川中島 幻舞 吟醸 甘み若干強め、バランス良く飲みやすい。 個人的にはオレンジラベルの方が甘み濃厚で好み。
2020年1月5日
純米大吟醸 ドロップコレクション 斗瓶囲い 外飲み編3です あま〜い大人のジュースです(๑˃̵ᴗ˂̵) 気持ちトロッとした感じがしたのは気のせいかも知れません。 フワッと広がる甘さなんですが、フッと何も無かったように 消えていきます。甘いのに飲み飽きないですね。
2020年1月4日
この3日間で幻舞を2本開ける 贅沢なお正月 雄町らしさがありながらも とろりしすぎないところが大好きです
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2020年1月3日
川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒 720ml【29BY】 3.7 一年レマコムで熟成。甘みがとっても強くなってます。ちょっとべたつきがあります。
テイスト 甘辛:甘い+1
2019年12月31日
年越しの日本酒はこちらで。 甘いけど甘すぎない。 個人的には亀齢よりも圧倒的に幻舞オシです
原料米 美山錦
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
焼肉と一緒に頂きました。 相変わらずサッパリとした軽い口当たりで飲みやすい。 味の濃い肉も洗い流してくれます。 外飲み 一宮 ほるもん酒々 PO-09にて
特別純米 山田錦 無濾過生原酒 12月製造の同じみかん色ラベルが偶然入手できたので、夏に購入してあったストック品を開けることにしました。裏ラベル汚れてしまいましたが、シュワっと新鮮な感じは健在。直前が同じ幻舞の雄町だったので相対的には感動薄いですが、このシリーズは間違いないです。詳細は過去投稿で。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年12月29日