川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • ごましおさん

    ごましおさん

    4.5

    幻舞 ANGEL4 -MARIKO- 雄町·愛山

    1日目、トロッとした口当たり。
    愛山らしい甘みから酸味がやたら目立つ。
    後味青々しい苦いミント。
    正直飲み辛い……

    2日目、うん!酸味が落ち着いて旨い!
    トロッとした甘みと酸味がいいバランス!
    後味にフワ〜と優しい苦味。
    愛山らしい濃密さで、雄町らしい芳醇な口当たり。
    どちらかというと幻舞の愛山よりの味わい。
    鰻の蒲焼きと一緒に。
    至福のひととき……

    4日目〜トロッとした味わいは変わらず、味に奥行きが出てきた。
    トロッと感以外は雄町に近い味わい。
    幻舞独特のクセになる苦味の余韻が心地よい。

    幻舞と愛山と雄町の特徴をしっかり感じられる!

    2019年7月29日

  • rerere

    rerere

    4.0

    川中島 幻舞 純米吟醸 美山錦

    2019年7月26日

  • くまさん

    くまさん

    3.5

    川中島幻舞 吟醸
    期待して飲んだのですが、期待しすぎてあれ?って感じ。
    吟醸だからかな?とっても飲みやすいんですが、なんかもう少しふくよかな香りとか味わいが欲しかった。

    2019年7月26日

  • たけ

    たけ

    3.5

    エンジェル4、最後は川中島のマリコです。
    味わいはやはり幻舞に寄せてるんですね。
    幻舞の吟醸に似ている気がしました。
    といってもこちらは純米吟醸なんですがね。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月25日

  • RK

    RK

    4.5

    ANGEL4
    甘旨旨
    幻舞の愛山と雄町をブレンドした味
    そのまんまですね(笑)
    酵母の違いが私程度ではわかりません

    特定名称 純米吟醸

    原料米 愛山、雄町

    2019年7月25日

  • satream

    satream

    4.0

    吟醸に続いて川中島幻舞2本目。
    しっかりと旨味と甘味、コクがある。
    ちょっとメロン?バナナ?とにかくおいしい。

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月24日

  • だんご

    だんご

    5.0

    川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒
    約3ヶ月近く冷蔵庫で寝かしてました。
    開けたてからパイナップルのような香りが強く、凄く甘味がありジュースのように飲めました。

    開けてから.3日目開けてらからが美味しいとありましたが、その通りで更に甘味が増して美味しく頂きました。

    信州亀齢といい女性杜氏さんが作るお酒に今後も期待ですね!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+2

    2019年7月23日

  • Atsushi

    Atsushi

    4.0

    純米吟醸 金紋錦です。
    アタックはスッと入ってきますが、途端にふくよかな旨味がジュワッと広がり、複雑性のある香りと余韻を伴って切れていきます。
    幻舞らしいジューシーさと金紋錦の複雑性がとても良いバランスだと思います。

    2019年7月22日

  • niji-

    niji-

    5.0

    幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
    雄町100% 精米歩合55% アルコール分16度

    開栓初日、注ぐと気泡がプチプチ!フレッシュな感じですね。
    香りは意外と控えめでマスカット?ぽい香りに青々しいミントっぽい感じも

    含むと少しトロリとした口当たり。すぐに、濃厚な甘味と旨みが広がってくる!あ~うまい~!わずかなシュワシュワ感もあり派手目な飲み口!それでいてやわらかで素晴らしいです。喉を通るころに酸味が立ってきてふんわりコクもあり、味わいが広がっていく!程よい苦味で切れていき、穏やかな酸と甘旨な余韻。うまい!

    3日目 リンゴっぽい香りに 刺々しさが無く
    なり丸く穏やかに!濃醇さば変わらずしっとり艶っぽい味わい。余韻の切れがさらに素晴らしく!

    味わいの広がり、複雑さ、余韻も含めて好みにピッタリ!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月22日

  • ごましおさん

    ごましおさん

    4.5

    幻舞 特別純米 ひとごこち

    ガス感なし。スッキリしてるけどコクのある甘みと旨み。
    爽やかな吟醸香。
    酸味が主張してくるからぶどうの様なほんのりグレープフルーツの様な味わい。
    そのまま酸味でキレるのかなと思いきや、フワ〜とくるミントの様な苦味。
    常温に近づくとジューシーな甘み。

    スッキリした酸味が目立ち、甘さと苦味をキュッとまとめてくれます。
    幻舞特有の後味の複雑さは薄いけど、
    アルコール感も少なくジメジメした今の時期にピッタリでゴクゴクいけちゃう。
    単体でも充分過ぎる程飲みやすいけど食中酒としてもアリ!
    一升瓶でオススメです!!

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    2019年7月15日