長野 / 酒千蔵野
4.34
レビュー数: 2087
川中島 幻舞 純米吟醸 雄町!!!寝かせておいた一本 やっと呑む事ができた(笑)甘い!スゥー?甘い!スゥー! キレキレ!雑味無し 甘いだけの日本酒ではありません! 自分が呑んだ雄町の中で一番旨いと感じた一本でした! 良い気分になって呑み過ぎた…(笑)
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2019年5月9日
幻舞 純米大吟醸 HARMONIC EMOTION。プリキュアの必殺技的な名前(知らんけど)のスペシャルなお酒みたいです。美山錦49%の純米大吟醸中取りと山田錦35%の純米大吟醸を1:1でブレンドして半年貯蔵とのこと。甘旨だけでは表現できない奥行きに惹きこまれました。これはちょっと美味すぎて最初に飲んだら後の酒が霞んでしまう。千野杜氏直々にありがとうございました。
特定名称 純米大吟醸
原料米 美山錦/山田錦
『川中島 幻舞』特別純米 山田錦 メロン香強く、上品で飽きのない甘さ。花浴陽、亀泉まではいかないにせよ、甘さは際立つ。飲んだ後の旨味の深さは、花邑にも似ている。(キレはない) 幻舞は美山の純吟、愛山の純吟と飲んだが、今回のが圧倒的に自分は好みだ。
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
2019年5月8日
いろいろな感想がでてくる複雑な味わい! 初めは甘さ、濃厚なお酒の味を感じて、後に苦味が残る印象。 開栓直後はそれぞれの味わいがコロコロと表情を変えるようでしたが、開栓後何日か置くと、全体的にまろやかになり、味の変化が一連の流れで感じられるようになりました!
原料米 金紋錦
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2
2019年5月6日
川中島 幻舞 特別純米 無濾過生原酒 精米歩合59% 山田錦 花陽浴のようにフルーティで甘くムチムチなお味。 開栓時にはポンっと音を立てて栓が飛び、煙が立つくらいのガス感がありました。 好みの酒質ではありませんが美味しいと思います。 BBQのお供にロックでいただきました。
2019年5月5日
運よく4号瓶を買うことができました^ ^ 初めて飲みます 甘うま 苦味酸味ほぼなし でも、甘ったるくもない 10連休1番の至福の時間を過ごせました(^-^)/
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2
2019年5月3日
長野県 酒千蔵野さんの純米吟醸無濾過原酒「川中島 幻舞」 長野県産 美山錦 100% 精米49% フォロワーさんに送っていただきました。 ではいただきますε-(´∀`; ) 相変わらずの香りですねぇ。シュワッとくる酸味とジューシーなパイナポー。 華やかでサラッとしていてとても呑みやすくいただきました。 また来年も飲めるかな(^^)
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2019年4月30日
川中島 幻舞 特別純米 山田錦 一口目ピリッとします。その後に甘さが口のなかに広がってきます。 値段を考えるとコストパフォーマンス抜群です。 美味しかったです!
純米吟醸 雄町 生
2019年4月28日
川中島幻舞 大吟醸 ハーモニックエモーション 今日も来ちゃいました高田馬場日本酒めぐり テレビとか雑誌の記事とかで見たことある 女性杜氏さんが来てて直接お猪口に注いでくれました 口に含んだ瞬間甘みと旨味を感じる美味しいお酒