川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • Y氏

    Y氏

    4.5

    やっぱりこの蔵のお酒が、大好きです。
    香り高く、舌触り艶っぽく アルコールが、鼻先から抜けていく。 さらに財布にも優しい! パーフェクト

    今回のひとごこちについて は裏ラベルより
    9月搾りの29BYできたての新酒です。「ひとこごち」は長野県の酒造好適米。長野県で育成されて有名になった酒米の美山錦よりも大粒で心白の発現がよく、栽培特性も優れています。蔵元によっては、この「ひとごこち」のことを「新美山錦」と表記している場合もあります。心白が山田錦に次ぐくらい大きく、タンパク質の含有量も少ないので強い酵素力のある麹ができ、酒母、モロミでの糖化も良いとの事でした。
    『このお酒は、自然豊かな信州で低農薬にこだわり杜氏が米作りから関わりこだわった酒米を使用した特別純米酒です』

    有機肥料、低農薬で杜氏自ら米作りに関わった渾身の1本

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月8日

  • Takeshi  Suzuki

    Takeshi Suzuki

    川中島幻舞 特別純米 無濾過生原酒。
    初めていただきました。
    最初に甘味と酸味が来て、酸味が残って最後に辛みと苦味、という感じでしょうか。
    食中酒ですかねー。苦味って初めて思いましたが、こういうのかしら。

    2018年5月8日

  • mismatch

    mismatch

    2.5

    このサイトで評価が高かったので、初めて行った酒屋で取り扱ってたこともあり試してみることに。
    開栓後は、アルコール感が強くて、原酒だからかと思い、数時間後、1日後、2日後と飲んでみましたが、多少薄れたものの依然として残る。特に開栓後は酸味ではなく、アルコール感でキレてく感じでとても残念。他の方のレビュー見ると、純米吟醸ばかりで、特別純米はあまり見かけません。造りの違いなのかな?日本酒はいつもワイングラスで飲んでたので、お猪口に変えたらアルコール感が薄れました。
    (追記)
    開栓5日目、サバの粕漬けと合わせてお猪口で飲んだら、美味しく飲めました。そりゃやっぱり酒粕との相性は良いはずですよね、「困った時の粕漬け」、ご参考まで。

    川中島 玄舞 特別純米 無濾過生原酒

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2018年5月8日

  • KM

    KM

    4.0

    おいしい!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年5月6日

  • Urei太郎

    Urei太郎

    5.0

    幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
    これは旨い‼︎一升買いするべきだったな。

    2018年5月4日

  • りほの

    りほの

    5.0

    散々飲んだ後に最後のデザート酒として投入。半年寝かせた美山錦の幻舞。くらくらするくらいのフレッシュな上立ち香。お酒の中から爽やかな風が吹いてくる感じ。甘い口当たりながら、抜けていく弱い苦味が心地いい。ドラマティックなお酒。いや、完敗です。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月4日

  • ひろき

    ひろき

    4.5

    幻舞 雄町

    久しぶりの幻舞。前に山田錦を飲んで、好みに
    合わなくて遠ざけてましたが。雄町が手に入った
    ので飲んでみました!

    トロッとした飲み口で、ドカンと甘い。適度な
    苦味もありますが、とにかく甘旨い!

    かなり好きです!リピートしそう。
    雄町好きにはお勧めです!

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+2

    2018年5月2日

  • akim

    akim

    4.0

    川中島 幻舞 特別純米 山田錦 しぼりたて無濾過生原酒 720ml【29BY】 720 3.8
    きれいな甘味。でもさらっと切れます

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2018年5月1日

  • 縦の皮

    縦の皮

    4.5

    川中島幻舞特別純米無濾過生原酒
    舌の上で一瞬ピリッとする感じ。それが何かわからぬうちに、豊かな甘味と旨味が押し寄せます。
    ヤバいうまさです。冷蔵庫にある雄町純米吟醸はどんだけうまいのか?!

    特定名称 特別純米

    原料米 ひとごこち

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+2

    2018年5月1日

  • 祐次

    祐次

    4.5

    GW突入記念 実家で幻舞の雄町
    やっぱり幻舞は美味しい!
    気合い入れて実家に持ち込んで正解でした。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2018年4月27日