長野 / 酒千蔵野
4.34
レビュー数: 2087
川中島幻舞 特別純米山田錦 無濾過生原酒。 知る人ぞ知る銘店という地元の酒屋にふらりと立ち寄ったら、置いてあったので即購入。 ジューシーだけどサラッとしてる飲み口が温度の変化と共に林檎の蜜のような甘さがふくよかに広がっていく。 追記 2日目。リンゴなフルーティーさは増し、よりスムーズに味わえる。普段、なかなか意見が合わない父も「滑らかになった。旨い」と評価。
特定名称 特別純米
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過 生酒
2018年3月8日
特別純米 山田錦 無濾過生原酒 中取り
川中島 幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生 ストッカーから取り出して温度が低い状態だと香りはあまり目立たず、甘味も旨味も控え目でスッキリな辛味って感じですが、温度上がるにつれて香りもフルーティーで甘味旨味が増して苦辛味少し強めでキレも良く美味しいです。 初日より3日目辺りの方が好きですね、個人的には美山錦よりこちらの方が好み…それより雄町の方が更に好きだけど。 当たり前かも知れないけど合わせる食事によって印象が大分変わりますね。
2018年2月28日
川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 評判のよいこちらをチョイス。 旨味、甘み、大変 上品なお味。 透き通った感じがします。 人気があるだけ、 ありますなー。 パンチの面でもう一歩なのですが、 買えてるので、 あれば買いたい! アルコール度数、、17度もあるのですね。 チェイサーも忘れずに。
特定名称 純米吟醸
原料米 美山錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト 甘辛:甘い+1
お店でいただいてみました‼︎
2018年2月27日
特別純米 山田錦。中程度の甘味と強めの酸味のフルーツ風味のアタック。ボディあり旨味もあり飲みごたえあるがやや苦味強く旨味が抑えられてる。中盤からは酸味と伴に辛味苦味が広がり締める甘辛い余韻。純吟美山錦の方が旨味もパンチもある。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2018年2月25日
仕事の帰りかなりの遠回りをして買いに行きました これは大当たり。軽い飲み口ながらもしっかりとした味わい 素晴らしいの一言に尽きます。
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2018年2月23日
幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生原酒 これ旨いなぁ 爽やかな香りでバランスが良く、温度が上がってくると蜜の様な香りがして、何度も香ってしまう。
2018年2月22日
幻舞
2018年2月21日
純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦100% 精米歩合49% 千野麻里子さんすげえ まじでうめえよ 抜栓初日、口に含むと程よい発泡感と 甘みと旨みの絶妙なバランスが舌に、味蕾に、とんでもない衝撃を与えた。 この日は居酒屋で而今とか新政とか呑んだ後に 飲み足りへんからと、軽い気持ちで開けたのに 度肝抜かれたよ、千野さん
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1