川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • よっし

    よっし

    3.9

    川中島 幻舞 特別本醸造。初めて飲む銘柄でようやく飲めた。すっきりした飲み口で食事に響かず食中酒としても最適なお酒

    特定名称 特別本醸造

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2024年9月2日

  • カルブラートル

    カルブラートル

    4.0

    購入日失念

    川中島幻舞 無濾過生原酒 特別純米 山田錦

    ガツン!ときたイメージです。
    レビューを溜めてたので、記憶がうろ覚えですが、美味しかったです。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2024年9月1日

  • からあげ

    からあげ

    4.9

    幻舞 純米吟醸 愛山 無濾過生原酒
    香りは控えめ味わいは果物のジューシーな甘さを感じます。

    2024年8月30日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.6

    川中島幻舞 HARMONIC EMOTION
    誕生日じゃーーー!!!
    せっかくなのでめっちゃ良いお酒をね
    扱ってる近くの酒屋では
    信州亀齢の方に人気が移って
    こっちは買いやすくなりました
    個人的にはこっちの方が好きなので
    嬉しい限りですまさか
    家飲みで飲める日が来るとは
    (゚∀゚)ゲンブーの甘さがかなり抑えめで
    スッキリとしていて高級感がありますね
    開封して翌日翌々日と
    これがどんな風に変化していくのか
    とても楽しみですね〜

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月26日

  • 若気のItaly

    若気のItaly

    4.3

    川中島の幻舞!
    憧れてたお酒が飲めて幸せ😀
    甘味がしっかり、旨みどっしり!THE美味しい日本酒🍶
    3150🇮🇹

    2024年8月24日

  • 楊端和

    楊端和

    4.8

    川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 雄町

    今年2本目の幻舞 雄町

    相変わらず、うんまい!
    華やかな旨みと甘みが口の中で広がっていく幸せ。

    最高です!

    ハーモニックエモーションがあと1本在庫あるので、
    しばらくは幻舞で楽しめそうです。

    大変ご馳走様でした!!

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月24日

  • BZKF

    BZKF

    5.0

    『羊羹』と『クリームチーズ』に、
    『山椒』と『オリーブオイル』を。
    甘さとしょっぱさ&山椒の香りと痺れ。
    赤とんぼが夏の終わりを告げに来た日に。

    2024年8月24日

  • 雪だるま⛄️

    雪だるま⛄️

    4.9


    川中島 幻舞 雄町 純米吟醸(長野県)

    豊かな香りに、ブルーチーズを彷彿とさせるアタック、甘めの喉越し
    入手困難酒なだけあります
    かなりうまい

    ごちそうさまでした

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2024年8月22日

  • ゆしんぽ

    ゆしんぽ

    4.5

    川中島 幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒

    2024年8月22日

  • ぐらんてぃふぉん

    ぐらんてぃふぉん

    4.0

    川中島幻舞 吟醸 1.8
    製造 2024年3月 開栓 8月11日

    特約店の冷蔵庫には無濾過生原酒数酒、
    外には吟醸と特別本醸造がケース山盛り。
    タイミングですねー。
    特本は実証済みの傑作食中酒、吟醸は?
    文字数は13から2文字ですが、
    人気の黄ラベル特純山田と同価格。

    とってもクリアなポンッ!
    超控えめな吟香はやっぱり爽やか信州。
    上品な和糖に微かに柑橘が効いた甘味。
    熟していない未だ少し硬い桃のよう。
    とても落ち着いていてはアル感は無い。
    程なく涼しげな苦味がじわーと漂い、
    キリッとした透明感のある含み。
    生原酒に比べると薄ーく感じるが、
    留めるうちに満ちる米の旨味。
    知らないうちに流れ込み
    キレ良くスーと消え去る。
    アル添がいい仕事をしています。

    上燗ぬる燗でおいしいご飯の香り。
    煽るといきなり辛い、
    キリッキリの硬派の幻舞?と思わせて
    仄かに感じる甘旨味がいい。

    いつもの純米系とは別系統。
    分かりやすい甘旨では無く
    甘たれずに日々気持ちよく飲める。
    カラーに対してモノクローム。
    現(うつつ)に対する夢まぼろし、
    ならばこちらが本流のような。

    特約店にて 税込3,190円

    2024年8月22日