川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • 協会69号

    協会69号

    4.0

    幻舞 特別純米無濾過生原酒 山田錦
    濃縮山田ジュースがブシュ〜っとくる🐴

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月21日

  • noritama

    noritama

    4.5

    川中島 幻舞
    雄町 しぼりたて
    無濾過生原酒
    純米吟醸

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月20日

  • 石部金吉

    石部金吉

    4.5

    川中島 幻舞 純米吟醸 雄町 無濾過生原酒
    720ml

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    2023年2月18日

  • アン日本酒初心者

    アン日本酒初心者

    5.0

    酒千蔵野(長野 川中島) 川中島 幻舞 純米吟醸 金紋錦 無濾過生原酒 3,960円(1,800ml税込) 精米歩合:55% アル度:16度 日本酒度:ー 酸度:ー アミノ酸度:― 米:長野県産金紋錦
    23/2/15(水)2本目の金紋錦を開栓。1年近く冷蔵庫に入れていたことになる。
    香りは強い甘さ。
    味は強い甘さの後に、ちょっと弱い苦さを感じた。
    酸味は1年近く経っているからか感じなかった。
    旨味が強さは幻舞美山錦のようで最高に強く、おいしい。ただ味が濃く、飲み疲れするようにも感じた。
    このお酒はやはり私の中では最高のお酒であることを確認できた。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2023年2月15日

  • ポンシュケ

    ポンシュケ

    4.5

    黒塗り







    特定名称 純米大吟醸

    原料米 美山錦&山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2023年2月15日

  • くろーばー

    くろーばー

    5.0

    川中島 幻舞 特別純米 山田錦 無濾過生

    本醸造と飲み比べてみたくて、コレを開栓
    甘さと旨さが微かな苦味に混ざって、
    酸味とコクも追随、完璧
    特純でコレって、反則ですって

    冷や 4.9
    お燗 4.8
    炭酸 4.6

    単体で呑んだらたぶん4.5にしてると思うんだよね
    本醸造と飲み比べたのと、
    三重のお酒5本で少し点数がブレてる?
    いやいや、前向きなのだと感じてます

    それにしても、おいしすぎる

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月13日

  • 一日一合

    一日一合

    4.5

    好き

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月12日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    5.0

    純米吟醸 しぼりたて 無濾過生原酒 金紋錦

    同時に酒屋に入ったお姉様が
    「幻舞の雄町あります?」って聞いていたので
    金紋錦にしました(なんか被るのが嫌だったので)
    どれ呑んでも美味いので安心して連れて帰れます。

    2023年2月12日

  • くろーばー

    くろーばー

    4.5

    川中島 幻舞 特別本醸造

    はじめての本醸造。
    少し緊張しての、、まずは冷や
    香りは穏やかで少なめ。
    ほぼないと言ってもいいぐらいです
    舌に触る感触は滑らかで、
    長野の水の良さがこの価格帯でもしっかり出てます。
    旨さはあるものの、
    酸味も甘さも深みもやや弱め。
    それでもアル感と苦味が、アクセントになって、、
    良さを引き出してます。

    上燗からのぬる燗。
    酸味が消え、甘さが増しての旨みと、
    米の匂いが舌と鼻に同時テロ。
    うまいですね。
    にっこりほっこりします
    幻舞に少し甘いのは否めませんがw

    上燗、ぬる燗、常温、冷や、みなそれぞれに良いです
    何より安い
    燗 4.4
    冷 4.2
    炭酸4.3
    価格も込みでこの評価

    個人的にはぬる燗からの常温が好みですが、
    料理によっては冷やや炭酸をチョイスしたい感じ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月12日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    金紋錦 純米吟醸 無濾過生原酒
    ストック絶賛開放中。昨夏購入の抹茶色ラベルです。紛うことなき幻舞味、もはや甘苦のお手本、チノマリさんの作品はどれも素晴らしく余計なコメントは要らないですね。ちなみに金紋錦は、栽培も酒造りに使っている蔵もほぼ長野県内と思われる幻の酒米です。飲むことが応援になることを信じて。精米歩合55% 値上げ前の¥3600(税別)

    特定名称 純米吟醸

    原料米 金紋錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2023年2月11日