川中島 幻舞のクチコミ・評価

  • eno

    eno

    4.5

    川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦
    毎年必ず買う小豆色の美山錦。相変わらず甘さ、酸味、苦味のバランスが大好きです。安定の美味しさ!

    2021年8月23日

  • ぽんぽこのYu

    ぽんぽこのYu

    4.5

    幻舞 吟醸

    【ギンジョウシュノススメ】賞品あり
    エントリー☆૧(☉ε⊙)ว

    瓶鼻、米牛乳と干からびた系洋物っぽさ。
    上立ち、う~ん良い香り(*´з`*) メロンとパイナポー入りのミックスジュースのような香り♡
    冷酒で含むとジュン・ジュワ~( ´艸`) めっちゃ旨い!円熟したパイナポー主体の円やか口当たり酒♪とろりんちょとじっーくり旨味の滝!長野の滝の如しであり千曲川的でもある壮大な味わいっ!笑 ステキング!!ヽ(´▽`*)ゝあ~ぃ! くどさはナーシ♪スッキリ系ではなく、味わい残しながらスーッといつの間にかいなくなっていた京美人のはんなり精神の後半、惚れてまうやろー♥いくらでも飲めまっせ~(*´∀`*)ノ
    お燗、入りは味が薄くなったかな感。苦味増しとジリジリ感。これはこれでOKかな('-^*)

    「川中島 幻舞」の中では特純が一番好みですが、今宵は【プッシー猫】さんが押すネイビーラベル吟醸がたいへん美味しく体に合いますo(^▽^)o

    『たまたまでも、自分の好みのきっかけとなった「川中島幻舞」
    おかげで、その年以降毎年長野を訪れていましたが、コロナにより去年で途切れてしまいました。長野、松本、上田、茅野、飯田、小諸、伊那、千曲、阿智村…
    それぞれの地からの町並みが好きなんです。
    また、信州の地酒を現地で飲める日を待ち焦がれている今日この頃(´д`)

    私の日本酒界のふるさと信州(´ー`)
    そして、信玄公も吟味したという歴史ある信州が誇る酒蔵の美酒
    長野を代表する銘柄「川中島 幻舞」

    改めて、その揺るぎない存在感を再確認させていただきました』

    はい、ナイスすぎる━━━!!✨
    ステキーング!!✨٩(๑´3`๑)۶
    長野愛あざーっす!!✨(=゚ω゚)ノ

    ということで♡
    【第2回長野なタヌキーズクーイズ!】

    ③画、酒千蔵野どーこだ?(LEVEL9)

    えっ!?難しすぎるって?
    分かりました。ヒントをfor youヾ(^^ )
    (ヒントありきは残念ながら2ランクダウンでLEVEL7となります。)p(`ε´q)ブーブー
    ヒント
    この写真は姨捨SA(下り)から撮影したものになります(*^-゜)v

    2021年8月22日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.5

    川中島幻舞 純米吟醸 雄町
    ひっっっっさしぶりの幻舞でございます
    もう完全に買えなくなりましたね
    青いラベルのように甘い飲み口で
    有名になっても驕らずひたむきに酒作りを
    続けてるんだなと脱帽するしかないですね

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月18日

  • 惣N郎

    惣N郎

    4.5

    特別純米 山田錦
    ご存知、千野さんの醸すみかん色ラベルです。純吟クラスの透明感ある甘み、でもそれを引きずり過ぎずに、ほろ苦さと共に切れていく芸術的ともいえるまとまり感。そして驚異的なコスパ。いつもの幻舞味よりちょっとツンとしていて若干辛めかも。見かけたら四号瓶でいいのでぜひお試しを。リピートしたくなることうけあい! 精米歩合59% ¥2700(税別)

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年8月17日

  • スズ生酛

    スズ生酛

    4.5

    純米吟醸 無濾過生原酒 愛山

    今まで呑んだ幻舞の中で1番好き( ゚∀゚)ウヒョー!!
    こんなに優しい愛山は初めてかも。
    フルーティーさは幻舞らしいんですが、とても口当たりが丸いですね

    2021年8月16日

  • リルハケイゴ

    リルハケイゴ

    4.5

    川中島 幻舞 特別純米 山田錦

    本日はこちら♪
    約2ヶ月ぶりの幻舞山田錦
    甘みが特徴ですが甘ったるくはなく
    旨酸とのバランスがサイコーです♪

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年8月15日

  • kim49

    kim49

    5.0

    特別純米なのに、いいかおり。
    旨い!バランスがいいのかな?軽すぎず重すぎず。最後にふわりとフルーツ感。

    特定名称 特別純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    2021年8月15日

  • ぬー

    ぬー

    4.5

    幻舞 愛山
    ラムネのような香り、甘くて美味しい。

    2021年8月15日

  • wajoryoshu

    wajoryoshu

    4.5

    川中島幻舞 純米吟醸 無濾過生原酒 美山錦49%
    葡萄乳酸系の甘ーい香りに誘われて、、、優しい酸を携えながらもやはり主役は果実味溢れる甘が口いっぱいに広がり、苦での締め具合も心地良し。常温に近づくと甘が濃ゆーくなりそうな予感はあるものの、その前に呑み干してしまうほどの誘引力あり。嗚呼、甘露、甘露。
    (2日目)甘酸苦の三味一体酒だが、雪花では苦がかなり強くなり、徐々に甘が盛り返す。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 美山錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2021年8月15日

  • ポキール

    ポキール

    4.5

    久しぶりの幻舞
    中々買えないから大事に呑む!

    2日で無くなった…

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年8月15日