1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 望 (ぼう)   ≫  
  5. 31ページ目

望のクチコミ・評価

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    生もとは苦手なものが多かったのですが、これはいけますね。ぐいぐい引き込まれる感じ。乳酸ってこういう旨さなのか。望のいいところはどんなスペックでも外れなしなとこ。

    特定名称 純米

    原料米 その他

    酒の種類 無濾過生原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1

    2020年10月4日

  • SUIKEN

    SUIKEN

    4.0

    本日、786000ペリカという大金を競馬でゲット出来ました。1日外出券と嗜好品に使用したいと思います。甘エビの沖漬けと旨酸味酒で祝杯させて頂きます。

    特定名称 純米

    原料米 秋田酒こまち

    酒の種類 無濾過 生酒 生もと

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年10月4日

  • いそべもち

    いそべもち

    3.5

    辛口純米 とちぎの星 無濾過瓶燗火入れ

    とちぎの星で造られたお酒です

    入院中、冷蔵庫でほったらかしになってたお酒 その3

    大嘗祭で使われたとちぎの星のお酒ですね
    話題になったあのお米で醸されてます

    さてさて、口に含むとまずは微発泡感
    舌触りがスルッとしていてやや渋感が感じられますね
    お米感が強めの余韻が舌に残ります
    甘さを感じる余韻なので、ただ辛いだけじゃない
    しっかりした味の食事に合わせると際立ちそうですね

    変わったお米、いいですね!



    特定名称 純米

    原料米 とちぎの星

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1

    2020年10月2日

  •  ryuutamomo

    ryuutamomo

    4.0

    『望』秋酒 特別純米
    究極のひやおろし酒って感じ。まろやかな極み。香りは程々に、辛くも甘くもなく、旨味まろやか。キレもあり飲み飽きない。鳳凰美田や、仙禽など美酒揃う栃木ランキングで2位だけのことはある。

    特定名称 特別純米

    酒の種類 無濾過

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2020年9月22日

  • ドフラミンゴ

    ドフラミンゴ

    4.5

    望 純米大吟醸 雄町 生原酒
    「望 bo:」 は「未来への日本酒への挑戦」がコンセプト。

    2020年9月21日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    BAN

    2020年9月21日

  • 田川の鯉

    田川の鯉

    4.5

    すっきりなのに望らしい甘み。酸味と苦みが〆。旨い。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 五百万石

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2020年9月11日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    休肝中につき備忘録。

    2020年9月7日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.5

    休肝中につき備忘録。

    2020年9月7日

  • カノン

    カノン

    5.0

    過去レビューを統合。2019/7/28
    無濾過生原酒、純米大吟醸。
    微発泡で旨味、フルーティさが広がる。酸味が残る。美味しい。

    2020年8月28日