福島 / 会津酒造
3.79
レビュー数: 256
60 生
2020年3月28日
山の井60 生 ふわっと桃の香りが漂う。 アタックで甘味とフルーティ感が広がるけどサラッとしてて飲みやすい。 単品でも飲める美味しいお酒。 今後色々飲んでみようかと思います。
2020年3月26日
山の井 白生 フィルムがあるとラベルの文字が全然見えませんw 柑橘系の香りが心地良いー 上積はさっぱり飲みやすくフルーティ。 真ん中は苦味あり別物の味に。 撹拌すると味が濃くなり旨口に。 色々な味を出してくれる面白美味しいお酒です。
2020年3月8日
香りはあまりなく、ピリッとした余韻と若干の苦味を感じた。うんと冷やして飲んだけれど常温などでも試してみたい。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1
山の井 あやめ50 純米大吟醸 香りはほとんどない。 初日は癖が強く、私にはよく分からない味。 3日目にはマイルドになり飲み易くはなった。
特定名称 純米大吟醸
原料米 夢の香
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年2月19日
山之井 50 純米大吟釀 生
原料米 雄町
酒の種類 生酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年2月16日
山之井 白
原料米 五百万石
酒の種類 生酒 原酒
開けたてはモチロン何日かたっても美味しい
2020年2月3日
山の井 白 美味しかった! ことは、覚えているけど どう美味しかったかは、覚えていません。 一升も飲んではいけませんね。
2019年12月13日
山の井 黒 秋 大吟醸ブレンド 純米、純米吟醸、純米大吟醸のブレンド酒だそうで、 ひやおろし相当だけあり、非常に滑らかな口当たりになっていました。 こういうのもアリですね。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2019年10月18日