青森 / 八戸酒造
4.04
レビュー数: 1552
陸奥八仙 夏吟醸 グレープフルーツのような爽快な香り。 酸味と甘味がきてスッキリ切れて、柑橘系の余韻が心地良く残る。 爽快な夏酒って感じで美味しい。 これは杯が進みますわー 今日は3本買ってきて2本開栓してしまった。 また買いに行かねば…
2020年5月27日
陸奥八仙のISARIBI、特別純米火入です。 お米は華吹雪を使用しています。 やはりイカに合うように作られていんるんでしょうか。 海鮮料理には合いそうです。 オーソドックスな辛口純米酒といった感じで、 晩酌にはぴったり。 他の陸奥八仙とは異なるタイプです。
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+2
2020年5月26日
陸奥八仙 夏吟醸 フルーツ系の香り。キウイ?グレープフルーツ? 爽やかな甘み。14度と軽めなせいか、スイスイいけてしまう。夏にピッタリ。ブルーのボトルも涼しげです。夏酒のシーズン到来ですね。
特定名称 吟醸
原料米 華吹雪
2020年5月17日
陸奥八仙 URARA hassen for spring 720ml ¥1,760 3枚目画像は成田空港北ウイング午前中の様子です 通関に使用する書類をピックアップに行くのですがずっとこの状態ですね収束を願うばかりです さて今宵はゆるゆるなラベルに惹かれ購入しましたが味はどうでしょ5ヶ月ぶりのリピートです 梨の香り ゴクリと口の中が一気に爽やかに 甘酸苦味のバランスが完璧キレも抜群でビターな余韻がおかわりを催促 美味い!
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2020年5月14日
陸奥八仙 赤ラベル 特別純米火入れ 多分、花吹雪とまっしぐらともにお初! 初日、華やかな甘い味わいで飲みやすいお酒です。 3日かけて呑みましたが味わいの変化も変わる事なく美味しく頂きました。
忘備録
2020年5月12日
食事を邪魔しない甘さ、そしてひっぱらない後口の潔さ、どんな食事にも合いそうなお酒。 二日目、まだピチピチとフレッシュ感が残っていることに驚き。それ以上に甘さがぐんと増していて、素晴らしく美味しかった。二日目の化け方では今までで一番。、
特定名称 純米吟醸
原料米 その他
酒の種類 一回火入れ
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1
2020年5月9日
陸奥八仙 純米大吟醸 原酒 華思い うまい!! こちらも訳あって開栓3日目の投稿(汗) 基本的に八仙好きなんですが 去年買って特に美味しかったので 再購入しました いやー、ほんと好みの味っすわー 甘ウマなんですが、すっときれる なんぼでも飲めます
特定名称 純米大吟醸
原料米 華想い
酒の種類 生酒 原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2020年5月8日
いさり火
特定名称 特別純米
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1
2020年5月6日
芳醇華麗! 安定の美味しいお酒です。
原料米 華吹雪、まっしぐら
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2020年5月5日