陸奥八仙のクチコミ・評価

  • nk

    nk

    4.0


    夏吟醸。陸奥はっせんらしい切れと香りが同居してます。
    甘味控えめで、切れ味あるので爽やかに頂いてます。
    くどく無いので食後につまみとも合いそう。 
    値段 1700 税込1870ちょい高

    特定名称 吟醸

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年6月1日

  • katachiim

    katachiim

    陸奥八仙URARAラベル。
    ラベルが良いですよね!日本酒っぽくなくて。
    続々と夏酒が出てきてるので春酒を片付けなくては。
    味は、最初ちょい甘で後からピリ苦。

    2020年5月31日

  • たけ

    たけ

    3.5

    陸奥八仙の特別純米です。
    ラベルに使用米の表記はありませんが、
    掛米は華吹雪、麹米はまっしぐらのコラボ。
    陸奥八仙のザ定番酒で晩酌にはぴったり。
    味わいはなかなかのスッキリ系です。

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:辛い+1

    2020年5月31日

  • snn

    snn

    4.0

    夏吟醸。瓶から涼しげ。ベタベタしない、キレと旨味のある味わい。一日で空けてしまった。
    うまい!

    特定名称 吟醸

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月31日

  • Takashi Rikukawa

    Takashi Rikukawa

    4.0

    数年ぶりに飲みました。
    正直なところ、なめてました。
    これは美味しい!
    両者共にフルーティな味わい。
    生酒の方がフレッシュ感満載で好み。

    2020年5月31日

  • がいしょう

    がいしょう

    3.5

    【陸奥八仙 ブルーラベル 夏吟醸】ちょっと「清涼感や爽やかさ」が最初のイメージからは少し離れていて、「夏」という感じが正直しませんでした。味わいとしては、逆に通年で飲めると感じた私の舌、喉の評価でした(^-^; 。

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月30日

  • uchida_yosuke

    uchida_yosuke

    4.0

    緊急事態宣言もあけたし、まずは乾杯。
    次はカラオケに行ける日まで頑張る。

    2020年5月30日

  • ばんない

    ばんない

    4.0

    陸奥八仙 夏吟醸
    2020.05製造
    週末日本酒タイムです!さて、前回の赤武AIRに引き続き季節酒をいただきます。今回はなんと抜栓から1週間経った陸奥八仙の夏酒ーー。先週調子乗って4号瓶2本空けた後、子供たちと遊びまくって酔いが周りに周った挙げ句、意識もうろうとしながら陸奥八仙開けたみたいです。味の記憶はありません笑。

    さて、抜栓から1週間のレビューいきます笑。立ち香はお米の甘い香り…七田の夏吟に似てる。含みます…フレッシュな酸味と甘味がきます。酸っぱすぎず甘すぎず、どちらも主張はせずにバランスが良い。夏にピッタリな爽快感がありますね。喉を通した後の余韻は夏酒らしくほんのり苦味が整えてくれます。
    ※画像に鍋島が映り込んでいますが、ただ好きなだけでレビューとは関係ありません笑

    次回予告 第52話「光栄菊、我が家に立つ!!」
    明日、我が家に光栄菊の「黄昏オレンジ」と「白月」が着弾予定。味わいはいかに!今話題の佐賀の新進気鋭の日本酒を飲み比べやってきたいと思います!!こうご期待!!

    特定名称 吟醸

    原料米 華吹雪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2020年5月30日

  • AD

    AD

    3.5

    ラベルが面白いので買ってみました。

    2020年5月28日

  • nao

    nao

    4.5

    陸奥八仙 夏吟醸
    グレープフルーツのような爽快な香り。
    酸味と甘味がきてスッキリ切れて、柑橘系の余韻が心地良く残る。
    爽快な夏酒って感じで美味しい。
    これは杯が進みますわー

    今日は3本買ってきて2本開栓してしまった。
    また買いに行かねば…

    2020年5月27日