栃木 / 若駒酒造
3.73
レビュー数: 260
低精米80%。底に澱の層あり。穀物感というか、クラシカルな純米酒の味わいながら、デラウェアのようなみずみずしい甘みあり。量は沢山飲めないかな。
原料米 五百万石
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1
2016年12月30日
馬の絵が良いね
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2016年12月27日
店主さんが勧めてくれたお酒。雄町はやはり間違いない。甘み控えめのメロン果汁を飲んでいるような、フルーツのみずみずしい甘み。雄町の濃厚でずっしり来る感触はたまりません。
特定名称 純米吟醸
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 生酒
テイスト ボディ:重い+1 甘辛:甘い+1
2016年11月19日
最近行きつけの酒屋で勧められたもの 旨い甘いあと残りもグッド 飲みすぎるとちょっとしつこい
2016年10月25日
あさひの夢65。辛口で酸味があるタイプ。やや臭みもあり、自分は苦手なタイプ。
2016年7月29日
瓶火入れ無濾過原酒。精米50%。26BY
酒の種類 無濾過 原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
2016年3月3日
こちらも道の駅で購入。 純米吟醸 生酒なのに、アル添酒風味の味。 居酒屋で飲んだ若駒が美味しかったので、期待 してたがいまいち。
酒の種類 生酒
2016年2月7日
無濾過の 特別純米。 独特な風味と後味で。
2015年11月9日
ひやおろし。 少し置くと味わいが変わるとか。
今日のドライチ。 雄町のリッチな味わいでありながら、爽やかな飲み口。
2015年10月22日