栃木 / せんきん
4.14
レビュー数: 5028
Sake Labo Tokyo🥂
2023年6月4日
仙禽 かぶとむし 2023 精米歩合: 麹米:50%/掛米:60% アルコール度:14度 爽やかな酸味にフルーティな甘味。 リンゴのような果実感に程よい苦味で 今年もハイクオリティな仕上がりです。 このパッケージを見かけると 初夏を感じるとても美味しいお酒でした。
特定名称 純米吟醸
原料米 山田錦
酒の種類 無濾過生原酒
テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通
クラシック仙禽 雄町 久しぶりのクラシック仙禽。 香りは少し乳っぽい香りがします。 甘味と酸味、モダンには無い辛味があり和食に合うような味でした。 雪冷えから飲みましたが温度が上がると旨味がしっかりと出てきます。
特定名称 純米
原料米 雄町
酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと
テイスト ボディ:普通 甘辛:辛い+1
開栓!仙臺一升♬ かぶとむし2023 苦味が少なく酸味が際立つ♬ スイスイスーっと飲み続いちゃうなぁ♬ 台風明けで暑くなりいいタイミング♬ 暑い時にまた飲みたいなぁ♬
酒の種類 無濾過 原酒
程よい酸味があり、ジューシーな味わい。フレッシュで飲みやすいです。
テイスト ボディ:普通 甘辛:普通
2023年6月3日
仙禽 オーガニック・ナチュールX 2023 Sparkling CSWで先行試飲して美味しかったので購入しました。 お米の甘味全開のスパークリングです。 香りはヨーグルト、洋梨の様で味わいはお米の甘味にシュワシュワします。
仙禽 かぶとむし 2022
仙禽オーガニックナチュールX 夏炭酸系 精米は90%ですが、全然違和感なく飲めました 仙禽はおいしいですねー
特定名称 特別純米
原料米 亀の尾
酒の種類 生酒
仙禽 かぶとむし2023 毎年買ってる定番酒です。スッキリした酸味と絶妙な甘さが良いですね。今年のは酸味が強く効いている気がします。
2023年6月2日