1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 247ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • eno

    eno

    4.0

    さわやかな果実のような酸味と甘味、発泡感があり美味しいです。にごりもあり、とにかく爽やかに飲めます。花見の時期に飲みたかったのですが、訳あって遅くなりました。花見の時にゴクゴク行けそうなお酒です。来年は花見の時にのめると、いいなー。

    2021年5月2日

  • Shigeki

    Shigeki

    3.5

    仙禽  Hope
    つくば市の美酒堂研究学園店で購入。
    原料米は亀の尾、山田錦、雄町の3種類のようです。
    口に含むとやや甘旨、乳酸的な感じがしますが、後味はかなりドライですね。無濾過生原酒としては物足りなさを覚えるほどサラッとしてます。

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年5月2日

  • an

    an

    3.5

    2021.02

    原料米 亀の尾

    酒の種類 生酒 原酒 生もと

    2021年5月2日

  • an

    an

    4.0

    2021.01

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    2021年5月2日

  • 麺魔

    麺魔

    4.5

    モダン仙禽 無垢 2021
    久しぶりの仙禽になります☆
    いつものキュッとした旨酸味は健在です。
    そしてドライな後味。美味い!!
    お酒だけでも美味しく頂けるお酒です☆

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2021年5月1日

  • NOZY ONODY

    NOZY ONODY

    4.0

    モダン仙禽 雄町2021

    ジューシーな口当たりと広がる甘み。とにかく甘みが!これ速攻虫歯になるんじゃねえか?ってレベルだった。ジューシーで甘い果実感は夕張メロンの果汁みたい。
    で、持続する甘さの余韻に、苦味が合わさってきて心地よく消えていく。甘ったるくなるギリギリのところで、スッキリ感を保っている印象。
    ジューシーかつクリアで、スルッと完飲。

    2021年5月1日

  • 米騒動

    米騒動

    5.0

    クラシック仙禽 無垢
    生酛 無ろ過生原酒

    2021年5月1日

  • Carrot Shima

    Carrot Shima

    5.0

    モダン仙禽 雄町 生酒

    仙禽は好きで数本飲みましたが、雄町は初です!

    香り:リンゴ、マスカットなど果実感あふれますね〜。華やかで良い香りです♪

    味わい:アタックはやや軽め。鼻に抜ける香りがジューシーで爽やかです。雄町らしく味もしっかりあります。麹米は山田錦なんですね。それでバランスがいいのかな?甘旨酸が揃っていて、とにかくスイスイ飲めてしまいます。

    いつもよりも飲んでしまい、あっという間に空になりました^^;

    特定名称 純米吟醸

    原料米 雄町

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2021年4月30日

  • まめくま

    まめくま

    4.0

    クラシック 仙禽 無垢

    モダンタイプよりも飲みやすくてめっちゃうまかった!!!

    翌日星4.5→4.0に修正

    味濃いつまみに合わせると程よい甘味に特徴的な酸味でキレてめちゃくちゃうまいんだけど、漬物とかさっぱりしたのと合わせると苦味みたいなのを感じてちょっとマイナス。
    あと味わいが少し重たくて2合飲んだら違うの飲みたくなったので、それも加味して評価訂正します。

    税込1,601円

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:重い+1 甘辛:普通

    2021年4月30日

  • sayami

    sayami

    記録用。

    2021年4月28日