仙禽 オーガニック・ナチュール 純米生酛木桶仕込み
最近発売された「dancyu」「Discover Japan」両誌にも取り上げられ、話題になっていたので試してみた。
オーガニックなドメーヌさくら・亀の尾を精米歩合90%にとどめ、乳酸だけでなく酵母まで無添加の超自然派古式生酛にて醸すという、昔の酒づくりにこだわりまくった逸品。
香りは穏やかで、テイスティンググラスにノーズインすると微かにセメダイン香、独特の酸味は生酛や木桶に由来するのか、ちょっとクセのあるイタリアワインの白も彷彿させる。ということで、ワイングラスも試してみると、華やかな香り、酸に加えて甘もより感じられるようになり、苦もさっきよりも柔らかくなった。そして何より驚いたのは、精米歩合90%なのでもっと昔酒らしくコメコメ来るかと思いきや、造り手の狙い通りモダンな出来に感じられる。それでいて、亀の尾らしいコメの旨味はちゃんとある。
これまた素晴らしい酒に出逢えたことに感謝。
特定名称
純米
原料米
亀の尾
酒の種類
無濾過 一回火入れ 原酒 生もと
テイスト
ボディ:普通 甘辛:普通