モダン仙禽 初槽 直汲み 2019 せめ
「せめ:中取りのあと加圧して搾り出した酒」。
イイトコを取った部分に比べ(実際に飲み比べたわけではないが (^^;)、エキス分の濃さが覗え面白い。
例えば出来の良い芋焼酎を「生(き)」で飲んだ時の様な、濃厚だが造りそのものを味わったような飲みごたえが有る。癖になりそう。
飲み頃温度は冷やしての中でも低めがいい。温度が上がってくると、やや諄さを感じる。
先日、長年使ってきたCDプレーヤーが故障した。修理を検討したが、同年代の中古の作動品を買った方が安いようで、結局買い替えたまでは良かったが、往年のオーディオ熱が「焼けぼっくいに火」になり、電源タップやケーブル等に手を入れ、更に古いCDプレーヤーがもう一台増えそうな勢い。他のコンポーネントも年代物なので故障が気になるが、一番危ないのは、年々ガタを感じる私本人かも(笑)。
1800ml 3,400円 (税込) ☆4,0+α