1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 329ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 八代目ポン酒一択

    八代目ポン酒一択

    4.0

    雪だるま
    酸味がきて苦味でキレる、大人のカルピスソーダ、どれだけでも飲めます

    2019年12月24日

  • 甘菓子

    甘菓子

    4.5

    雪だるま
    かなり甘いのかなと勝手に思っていましたがそんなことはなく、心地よいシュワシュワ感とスッキリとした旨味が素晴らしい一本でした。来年も絶対買います。とても美味しかったです。

    2019年12月24日

  • Kenji

    Kenji

    4.5

    仙禽 雪だるま

    かねてから気になっていた、こちらを頂く!
    甘さもあるもののドライでスイスイと飲んでしまう(o^^o)

    《久保山酒店/四合瓶/¥1,801込》

    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月24日

  • ともがゆく

    ともがゆく

    4.0

    仙禽 雪だるま
    段々と面倒になってきたので今後は隣は升だけにします
    クリスマスという事でそれっぽいお酒を
    シュワシュワと強めの発泡と
    ピリっとくる辛味で毎年評判が高いのが納得

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年12月23日

  • Friend Threetowns

    Friend Threetowns

    4.5

    甘くて飲みやすくて美味しい。また飲みたい。

    2019年12月22日

  • satream

    satream

    4.5

    モダン仙禽 無垢 2019
    気になっていた仙禽、初めていただきました。
    さっぱりスイスイ呑める。後味もスッキリ。控えめながら華やかな香りも好みでした。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒

    2019年12月22日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    仙禽 麗(株式会社せんきん:栃木)
    亀ノ尾
    精米歩合35
    アルコール度数15
    
    仙禽のいいやつ2発目。
    次は亀ノ尾か。
    これはどうかな。
    
    香 :穏★★★⭐⭐華
    味 :淡★★⭐⭐⭐濃
    甘辛:甘★★⭐⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    香りは、ライチ・杏・マスカット。
    飲み口は、芳醇甘口。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★★⭐⭐
    旨味⭐⭐⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    少し強めのアタック。
    まずは上品な甘味。濃厚。
    それをキレイな酸味が包み込んでたるくさせない。ジューシー。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    甘味と酸味がキレイにフェードアウト。その後ほんのわずかに感じるか感じないか程度の旨味。
    
    で、結局どうなのよ?
    綺麗。まさに麗って感じだ。甘味と酸味のバランスの良さ。やや強めのアタックはあるものの、するすると飲みやすい。くいくいいきたい衝動とそんなに早く飲んでしまうのがもったいないという思い、葛藤。いいね。一聲も甘いと感じたけど、麗と比べてみたら一聲はやや酸味を強めに感じた。

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月22日

  • Kenji Iwasaki

    Kenji Iwasaki

    4.5

    仙禽一聲(株式会社せんきん:栃木)
    山田錦
    精米歩合35
    アルコール度数16
    
    仙禽のいいやつ1発目。
    前にちょろっと飲んだときは旨かった記憶。
    これはどうかな。
    初めて飲んだときはラベルに何て書いてあるかわからなかったんだよな…
    まぁ、酔ってたってこともあり「佃煮?」とか思ってましたw

    香 :穏★★★⭐⭐華
    味 :淡★★★⭐⭐濃
    甘辛:甘★⭐⭐⭐⭐辛
    軽重:軽★★⭐⭐⭐重
    香りは、メロン・バナナ・マスカット・ややガス。穏やか。
    飲み口は、芳醇甘口。
    
    口に含んだときの感覚:
    甘味★★★⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激★⭐⭐⭐⭐
    フルーティな甘味。濃厚。
    だけど、甘っ!て感じではない。
    これは、酸味がいい感じに仕事してる印象。舌にピリッとほんのり刺激。
    
    飲み込んだ後の余韻:
    甘味★★⭐⭐⭐
    旨味★⭐⭐⭐⭐
    酸味★★⭐⭐⭐
    苦味⭐⭐⭐⭐⭐
    渋味⭐⭐⭐⭐⭐
    刺激⭐⭐⭐⭐⭐
    前半の濃厚さとは裏腹に余韻はあっさり。すっきりキレイにいなくなる。
    
    で、結局どうなのよ?
    軽やか甘やか。濃厚な甘味、それを程好く感じさせる酸味。キレイにさらさらと流れる。エレガント。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月21日

  • さくら

    さくら

    3.5

    せんきん 雪だるま 3.5
    見かけと違ってさっぱり酸で飲みやすい
    後口もさっぱりで余韻が心地よい
    微発泡してる気がする
    旨味は少ない さっぱりで杯が進む感じ

    このサイトで見てずっと気になっていたので、やっと出会えて良かった!

    @六三四 茅場町店


    特定名称 純米

    原料米 山田錦

    酒の種類 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年12月17日

  • 日本酒に恋して

    日本酒に恋して

    4.0

    フレッシュ。
    全く重みはなく、爽やか。
    ラベルがお酒の色とマッチして可愛い。

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過 生酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年12月16日