1. ホーム   ≫  
  2. 日本酒ランキング   ≫  
  3. 栃木の日本酒   ≫  
  4. 仙禽 (せんきん)   ≫  
  5. 349ページ目

仙禽のクチコミ・評価

  • 高垣楓のファン

    高垣楓のファン

    4.5

    仙禽 夏酒 かぶとむし
    ラベルがとてもかわいい!
    爽快な口当たりでぐいぐい飲めちゃう
    思わず誰かにオススメしたくなるような、とても素敵なお酒でした

    2019年7月26日

  • まさやんの穴る。

    まさやんの穴る。

    4.0

    モダン 仙禽 亀ノ尾

    BAN

    2019年7月24日

  • 525

    525

    3.5

    クラシック仙禽 亀の尾

    心斎橋の立ち飲み「うなぎだに 」さんで。580円/90ml
    写真のスイートコーンの天ぷらが美味しい。おススメです。

    酸味系です。酸味系だと割とライトなお酒が多いと思うのですが、結構しっかりしてます。セメダイン臭がありますが、そんなには気になりません。もちろん悪くはないのですが、ちょっと好みとは違ったかな。

    特定名称 純米吟醸

    原料米 亀の尾

    酒の種類 無濾過 一回火入れ 原酒 生もと

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:辛い+1

    2019年7月22日

  • からあげ

    からあげ

    5.0

    仙禽 カブトムシ
    去年のカブトムシは酸味があり、りんごジュースを彷彿とさせましたが、今年のは酸味が控えめでスッキリとしていました!美味しかったです。

    2019年7月22日

  • くろきち

    くろきち

    4.0

    モダン仙禽 無垢
    この時期仙禽といえば、かぶとむしですがこっちの仙禽も美味しいですよ!
    かぶとむしほど爽やかで甘くないですが、甘酸っぱい感じは似ています。
    上立ち香も華やかでキレもいい、ごちそうさまでした!

    2019年7月21日

  • お醤油タザキ亭

    お醤油タザキ亭

    3.5

    柔らかな味わい。
    ほんのり刺激と酸、そして香り
    おいしい

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月20日

  • たっちゃん

    たっちゃん

    4.0

    夏に仙禽

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:甘い+1

    2019年7月20日

  • 青柳

    青柳

    3.5

    仙禽 かぶとむし 無濾過生原酒

    特定名称 純米吟醸

    原料米 山田錦

    酒の種類 無濾過生原酒

    テイスト ボディ:普通 甘辛:普通

    2019年7月17日

  • hagi

    hagi

    4.5

    かぶとむし
    株式会社せんきん

    ようやく飲めました♪
    気になっていたお店に寄ったら売ってました。ラッキーでした(^o^)
    皆さんのレビューのとおり、甘くてジューシーなお酒です♪香りも夏酒にしてはしっかり感じます。
    かなり冷やしたのですが香りと甘味をしっかり感じさせる旨い酒です♪
    これはリピ買い確定ですね~!
    また旨い酒に出会えました~♪

    テイスト ボディ:普通 甘辛:甘い+1

    2019年7月17日

  • jim team epic

    jim team epic

    4.5

    仙禽 かぶとむし。
    ほんのり果実香にはじまり、ライトな飲み口。林檎の蜜を思わせる微かな甘酸。冷やして風呂上がりとかに飲んだら飲み過ぎてしまうかも(笑)…そんなお酒です( ´∀`)
    夏の到来を少しずつ感じ始めるこの時期にぴったりな日本酒ですね(о´∀`о)

    酒の種類 一回火入れ

    テイスト ボディ:軽い+1 甘辛:普通

    2019年7月17日